ウォーキングのタイミング | ・*☆銀座から乃木坂へ移転・エステサロンオーナーのBeauty Blog・*☆

・*☆銀座から乃木坂へ移転・エステサロンオーナーのBeauty Blog・*☆

フェイシャルエステ専門のプライベートサロン「クレアシオン」を主宰★
一度でお顔の印象が変わると「小顔筋整メソッド」が大人気♪
敏感肌でも安心して使えるオリジナル化粧品も人気です。
サロン情報やキレイのもと、美味しい情報をお届けします。

 

image

ウォーキングを健康のために取り入れている方、多いですよね。
 

でも、ウォーキングは “タイミング” がとても大事なんです。

 

私は健康診断では毎回オールクリア。


血糖値もHbA1cも基準値内、糖尿病の気配もなし。


食事もバランス重視で、夜は糖質控えめ、食べる順番だって気をつけています。


さらに週2回のピラティスも、もう長年の習慣。

 

そんな私が、ある日美容関係の友人から教えてもらったんです。


「自分の血糖値の変化をリアルタイムで測れるセンサーがあるよ」と。

 

ちょっと面白そう…と思って、2週間つけてみました。


すると、驚きの結果が!

 

食後の血糖値は一般的に140mg/dL未満が正常と言われていますが、


食事の内容によっては 180mg/dL まで急上昇していたんです。

 

餃子と白米の組み合わせもぐんっと上がる!


空腹時は正常値に戻るけれど、これはまさに 血糖値スパイク


つまり「食後高血糖」の状態。

 

加齢によるホルモン変化、遺伝的要因…理由は人それぞれですが、


実はこの食後高血糖、気づかずに繰り返している人は意外と多いんです。

 

そして怖いのは、糖尿病だけではありません。


血糖値スパイクは血管に負担をかけ、動脈硬化を進行させ、
脳卒中や心筋梗塞のリスクまで高めてしまいます。

 

では、どうすればいいのでしょうか?

 

答えはシンプル。

 


血糖値が上がり始める食後15分頃から、体を動かすこと。

 

ウォーキングはもちろん、階段の上り下りや軽い足踏みでもOK。


立っているだけでも効果があります。

 

ちょっとしたタイミングの工夫が、未来の健康を大きく守ります。

 

「最近、食後の眠気が気になる…」


「家族に糖尿病の人がいる…」


そんな方は、一度センサーで自分の血糖値を見てみるのもいいかもしれません。

 

今日から、食後のウォーキングで血管も心もスッキリさせてみませんか?

 

おすすめ記事

宝石紫どんなお肌質の方でも安心してサロンへお越しいただきたくて誕生しました!

宝石紫美肌のもとは特殊加工したコラーゲンにあります!

宝石紫お肌には自分自身で潤うチカラがあります!

宝石紫ローズウォーター配合で美肌に!美容液のような化粧水♪

宝石紫約一週間お試しいただけます!

 

クレアシオン

フェイシャル専門のプライベートエステサロン

女性専用・完全予約制・月曜定休・他不定休

<営業時間>

火~土 11:00~21:00(最終予約 19:00)

※新規のお客様の最終予約は17:00とさせていただいております

日・祝 11:00~17:00(最終受付 15:00)

ご予約はこちらから

お問い合わせはこちらから

 

40代からのゆる美活♪クレアシオンクラブ会員募集中!

LINE@でサロン情報や美容情報を配信中♪

友だち追加

女性限定!お気軽に友達追加してくださいね!

 

 

 

 

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へにほんブログ村 美容ブログ エステティシャンへにほんブログ村 美容ブログ シワ・たるみへ