お肌のお手入れ頑張っているのにあまり綺麗にならない・・・
お肌にハリがない・・・
髪に艶やコシが無く、抜け毛が気になる・・・
などが気になる方はいませんか?
もしかしたらタンパク質不足が原因かもしれません。
タンパク質の重要性
私たちの体は水分60%、タンパク質20%、脂質・その他20%から出来ています。
ですのでタンパク質はとても大切な栄養素なのです。
タンパク質と聞くと「筋肉」というイメージが強いですが
内臓、骨、血液、髪、皮膚、爪に至るまで全てタンパク質から出来ています。
タンパク質が不足すると身体の様々な部分が機能が低下してしまいます。
お食事から摂った栄養は命に関わるところから優先的に行きわたりますので、栄養が足りないと皮膚や爪、髪にまで行きわたらなくなってしまいます。
タンパク質が不足したお肌はハリ、ツヤがない、たるみ、ニキビが治りにくいなどトラブルを改善しにくい状態になってしまいます。
一日に必要なタンパク質量
成人女性(50Kg)に必要1日のタンパク質量は50g
お食事で摂る場合
●お肉(加熱したもの)・・・100g
●ゆで卵・・・7個
●納豆・・・10パック
●絹ごし豆腐(300g)・・・3.4丁
●紅鮭・・・2切れ
意識的にお食事でタンパク質を摂っているので大丈夫です!
と自信を持っている方も実は不足しているかも知れません。
実は私もその一人でした。
細かい血液データで分かったことで、今は毎日プロテインを飲んで補っています。
プロテインについてはこちらをご覧ください。
クレアシオン
フェイシャル専門のプライベートエステサロン
女性専用・完全予約制・月曜定休・他不定休
<営業時間>
火~土 11:00~21:00(最終予約 19:00)
※新規のお客様の最終予約は17:00とさせていただいております
日・祝 11:00~17:00(最終受付 15:00)