肌のテカリとべたつき | ・*☆銀座から乃木坂へ移転・エステサロンオーナーのBeauty Blog・*☆

・*☆銀座から乃木坂へ移転・エステサロンオーナーのBeauty Blog・*☆

フェイシャルエステ専門のプライベートサロン「クレアシオン」を主宰★
一度でお顔の印象が変わると「小顔筋整メソッド」が大人気♪
敏感肌でも安心して使えるオリジナル化粧品も人気です。
サロン情報やキレイのもと、美味しい情報をお届けします。

梅雨明けはまだですが、ここ数日は真夏のような暑さです。
夏のお肌の悩みのひとつでもある「テカリ」「べたつき」は汗と皮脂ですが
極端に気になるという方はお肌の角質層が乱れてバリア機能が低下しているかもしれません。

あぶらとり紙などで何度も強く押し当てて吸い取ったり、一日に何度も洗顔したり
汗を擦って拭いたり、スクラブなどを使ってお肌を擦ったり・・・
剥がされすぎたり傷ついたりして乱れてしまった角質層はどんどん皮脂を分泌してバリア機能の
低下を補おうとします。

まずは角質層を整えることが大切です。
洗顔は朝晩2回、やさしく泡で洗い洗顔後はもちろん化粧水で十分保湿をしますがテカリや
べたつきが気になる方の中には「夏は化粧水だけ」という方がいらっしゃいます。
これでは逆効果です。
化粧水だけでは時間が経つと水分が蒸発していきます。この乾いていく状態をお肌が
がんばって保護しようと皮脂を分泌します。
それがかえって皮脂分泌を過剰にしてしまい、べたべたお肌になってしまうのです。
夏でも乳液やクリームなどは必要です。

そして汗をかいたら軽く押さえるように拭き、Tゾーンのテカリが気になるときはティッシュで
軽く押さえる程度にしてみて下さい。
角質層の状態が整ってくると「テカリ」「べたつき」は徐々に解消していくはずです。