こんにちは、アールコンサルティング株式会社です。
2回に渡り 男女の買物価値観の違い について書いてきました。
今回で最終回です!
結果がよければいい男性、買い方にこだわる女性
(男性)「商品は同じなんだから、どこで買っても一緒だよ!」
(女性)「いいえ、せっかく買うんだもの、
気持ちのいい店、気持ちのいい店員さんから、気持ちよく買いたいわ!」
男性は一般的に商品を買った結果、得られる成果にこだわります。
それに対し女性はというと、その買い方、プロセスにこだわる人が多いのです。
もともと下調べをきっちりして、自分で商品の優劣をつけ、
これだと!決めてから売場へ最終確認に行く男性に対し、
女性は、漠然としたイメージを持ったまま店に行き、
売場の雰囲気や店員との会話を楽しみ、
そのプロセスそのものも商品の価値の一部として購入する。
裏を返せば、購入しようとレジまでいったけど、
店員の態度や余計な一言が不愉快で、買わずに店を出ていくということもあります。
どこへ行っても同じようなものが買える現在、
何も不愉快な思いをしてまでそこで買わなければならない理由はないのです。
是非、参考にしてみて下さい。
【アールコンサルティング株式会社】http://r-consul.net/
当サイトなら、経営コンサルティング全般のサポートを行っております。
上記URLよりお気軽にお問合せ下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■経営全般のサポートならお任せ下さい■
アールコンサルティング株式会社
メディア媒体サービス係
東京都江東区亀戸6-14-3トウショクビル5F
TEL:03-5875-1812 FAX:03-6893-0781
URL:http://r-consul.net/
Mail:info@r-consul.net
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::