『 未来を予測する最善の方法は、自らそれを創りだすことである。 』
アラン・ケイ(1941年5月6日生れ)
米国の科学者。オブジェクト指向プログラミング言語の「Smalltalk」を開発。
「パーソナルコンピュータ」という概念や「ダイナブック構想」を提唱した。
「コンピュータ・リテラシー」という言葉を造った。通称「パソコンの父」。
「流行」は、「勝利」です。
例えば、お笑い芸人が、「このギャグはウケるはずだ!」
と信じてやり続けた結果、一般視聴者がそのギャグをマネするようになった。
これは、ギャグが流行し、そのお笑い芸人は勝利を獲得したことを表します。
また、ある企業が、「今年のテーマカラーは青だ!」とし、
新製品をすべて青系で統一したところ、消費者のハートを捕らえて売り上げ増、となった。
これは、流行色をいちはやく取り入れることに成功した、企業の勝利です。
このように、「流行」は、自然発生的にできるわけではなく、
必ず、誰かの意図によって作られるものなのです。
ということは、明日、自分(自社)が提案することが、半年後に一大ブームを巻き起こすという
可能性も大いにあり得るということです。
自社としても、どんどん流行を作り、勝利していきたいものです。
ただし、ひとつだけ留意すべき点は、「流行は永遠」ではないということ!
1つヒットしたからといって、未来永劫、そのヒットが続くことは、まずあり得ません。
市場や消費者の興味を掴むアンテナを常にたて、発信し続けられる、
「流行」が途絶えない企業にしていきたいですね。
【アールコンサルティング株式会社】http://r-consul.net/
/
当サイトなら、経営コンサルティング全般のサポートを行っております。
上記URLよりお気軽にお問合せ下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■経営全般のサポートならお任せ下さい■
アールコンサルティング株式会社
メディア媒体サービス係
東京都江東区亀戸6-14-3トウショクビル5F
TEL:03-5875-1812 FAX:03-6893-0781
URL:http://r-consul.net/
Mail:info@r-consul.net
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
今回は 偉人の名言から学べること⑦を紹介いたします。