こんにちは、アールコンサルティング株式会社です。
会社を作ろう!と思った際に、
まずいくらくらいの費用が必要なのか。
気になったことはありませんか?
設立の際の資本金は会社それぞれです。
新会社法の施行により、会社を設立するときの最低資本金制度が撤廃になったので、
資本金は極端な話1円でも設立できるのです。
ちなみに、会社設立でかかる最低限の費用はどのくらいなのでしょう。
最低限かかる費用は、以下のとおりです。
「定款の認証」に、9万数千円かかります。
内訳
公証人の手数料に5万円
定款に貼る印紙代に4万円
定款の謄本発行手数料が1通につき千円前後
登記申請に、登録免許税が必要です。
税額は資本金の1000分の7ですが、これが15万円に満たない場合は、15万円。
定款認証を、電子定款を選択される場合、上記の印紙代4万円がかかりません。
【アールコンサルティング株式会社】http://r-consul.net/
当サイトなら、経営コンサルティング全般のサポートを行っております。
上記URLよりお気軽にお問合せ下さい。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■経営全般のサポートならお任せ下さい■
アールコンサルティング株式会社
メディア媒体サービス係
東京都江東区亀戸6-14-3トウショクビル5F
TEL:03-5875-1812 FAX:03-6893-0781
URL:http://r-consul.net/
Mail:info@r-consul.net
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::