国際結婚の申請に失敗しないために | アールコンサルティング株式会社のブログ

アールコンサルティング株式会社のブログ

コンサルティングや会社経営の中で専門家に相談した時のご案内を紹介しています。

こんにちは、アールコンサルティング株式会社です。


グローバル化の波が押し寄せる昨今、
国籍を超えた人付き合いも多く、国際カップルや国際結婚という言葉もちらほら耳にしますね。
しかし、国際結婚の推移は年々増加していると思いきや2000年代半ばをピークに、減少し始めています。


それはなぜでしょうか?


ビザ取得目的のための「偽装結婚」・「結婚詐欺」などの摘発が多くなったことが影響しているといいます。


結婚さえすれば、ビザが簡単に取れるということでは決してないのです。


このような事例があります。
日本語学校で知り合ったフィリピン人女性と日本人男性が入籍をしました。
奥さんは留学ビザの期限が来たので、一時帰国。再び日本で生活をするために、在留資格の認定申請をしたところ不許可となってしまいました。理由がよくわからないまま最申請をするが再び不許可。
ビザ取得が簡単なものではないとわかったため、行政書士に代理申請を依頼しました。
その後、無事に奥さんの在留資格認定証明書を取得することができたました。


許可を得るためには書類作成や申請に対してもしっかりとした対策を行う必要があります。


行政書士は、入国管理局の手続のみならず、雇用契約、婚姻手続、公文書の翻訳・認証、査証(ビザ)申請など、付随する様々な手続きの代行を行います。
書類作成や手続きに関する煩雑な作業や手間も省かれ、申請の精度も高められるため、
まずは行政書士に相談をして頂くことをおすすめ致します。


【行政書士相談所】http://r-consul.net/gyousei/


当サイトなら国際結婚やビザ取得を専門としているベテラン行政書士の先生を無料でご紹介致します。
お問い合わせフォームに必要事項をご記入の上、送信下さい。





また、パートナー士業様の募集もしております。
少しでもご興味頂けましたら、下記連絡先までお気軽にお問合わせ下さいませ。


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
■経営全般のサポートならお任せ下さい■
アールコンサルティング株式会社
メディア媒体サービス係
東京都江東区亀戸6-14-3トウショクビル5F
TEL:03-5875-1812 FAX:03-6893-0781
URL:http://r-consul.net/
Mail:info@r-consul.net
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


にほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村

お手数をお掛け致します。ありがとうございました。