服用を始めてから1ヶ月が経過。
ジエノゲストとは、子宮筋腫などを小さくするための薬。
女性ホルモンを抑えて、いわゆる閉経状態にする。
この1ヶ月、たまーに飲み忘れた日もあったけど服用し続けた。
始めの数週間は副作用を感じることもなく、むしろ気分が晴々して快調だった。
副作用の出血は必ずあるとのことだったけど、少しの出血もなかった。
飲み始めてから最初の生理予定日の10日前くらいから体調が変わった。
下腹部がもけもけ、もやもやし始めた。
胸が張って、めまいのような症状も。
イライラもあった。
生理予定日にはじめて少しだけ出血。
まあ、すぐには効かないか。
なんて思っていた数日後、本格的な出血。
普段の量に比べれば、大分少ないとはいえ、普段の量が凄いから。
普通に生理じゃないの?
いつまで続くかな。
憂鬱。
やっぱりイライラしてるのか、気を付けてはいるけどツレから言われた「今まで怒ることなんてなかったのに」と。
だって、イライラするんだもん。
更年期障害だって言っておいた。
とりあえずまだ1ヶ月。
あと1ヶ月続けて、病院に行く。
ここ数日は飲み過ぎのせいかもだけど、足の浮腫が凄い。
靴を履いたらパンパンだった。
食欲が凄い日もある。
あー、ヤバい。
うまく乗り越えなくては。
あー、ヤバい。