こんにちは
自己紹介はコチラをクリック☆
理想の未来を
ビジュアルのチカラ手に入れる!
心と服のパーソナルスタイリスト
江川紀子です
診断結果が異なっていた時
私も経験があるから思うのですが
単純に
困る。
コチラで書いたことで
診断に否定をしているのでは?
と思われているかもしれないので、
私の診断結果への
考え方をお伝えさせてください
イメージブランディングで
撮影を担当した写真です
ソモソモなのですが
日本人って
タイプ分けが好きなんだろうな~と
と思います
どこかに
属していたい気持ちだったり
不安に押されて
さまよってしまうので
どこかに落ち着きたい気持ちもあるでしょうね。
それに、
あらかじめ
情報が整理された
「似合う色のカテゴリー」
を手渡された方が、
頭をフル活用して
思考錯誤しなくても
活用しやすいメリットがあり
頭も行動も楽になります
今わたしは、
カラー診断をしていません
どうして今はしていないかというと
私の中で診断を行う意味が
変わったからなんです
数年前のこと
/
私はお客様の
何に役立つことができるのかな?
\
と考える機会がありました
【今】にフォーカスするのか?
【未来】にフォーカスをするのか?
の2択にしぼられ
私が選んだのは、
【未来】にフォーカスをする
創業当時のワタシを振り返ってみると
こんなことを考えていました。
今 悩んでいる人の
モヤモヤを解消するお手伝い
今 困っている人の
洋服選び
と考えていたフシが
強かったようです。
この原因は、分かっています。
私自身がそうだったから
仕事で困って
プライベートも
思うように進まなくって
どうしたもんかな・・・とため息
とにかく目先の問題を
クリアにしたかった
経験が自分にあった
なので
「ほんとに困ってるんです~」
とお越しくださった皆さんが
明るくスッキリとした顔に変化していくのを
目の前で見ていると
私はこれで良かったんだ♡
心から思っていました。
そんな時に
リピーター様から
言われたんです
/
この後
どうしていったらいいですか??
\
この言葉を聞いて、
瞬間的に頭に浮かびました
わたし、
もう穴を埋めたり
マイナスを0に戻す
ステージじゃないんだ・・・
ほんとうに
直感としか
言いようが無いんですけど
頭にうかんできたんです。
積み上げていくこと
プラスをさらにふやしていくこと
自分が実践していた
理想を実現した視点から逆算する
【未来の先取りスタイル】
もっとこちらに
シフトして行くときがきた!!って
お客様は、
悩みのトンネルから抜け出し
明るい場所へ足を踏み出したとき
ワクワクした気持ちで
「さあ、これからどこへ行こうか!」
「今の私は、何でもできそう!!」
そんな気持ちになれたそうです。
こんな経験をしたから
そして沢山見てきたから
診断結果が
バラバラだった・・・と
悩んでしまったら
こんな風に
自分に問いかけをしてみてください
私は、診断をして
似合う【色】だけ知りたいのか?
カタチが知りたいのか?
それとも、
自分がもっと輝きたいのか?
選ばれていきたいのか?
自分の夢を加速する方法が知りたいのか?
どうですか?
診断をする事で
何を知りたい
得たいと思っていました?
その答えによって、
カラーアナリストさんへ申しこむのか
ファッションスタイリングを専門にした
スタイリストの方や
ブランディングができる方に
会いに行くのかが分かれてきます。
結果が~~~と
「違うこと」にフォーカスをするのではなく、
自分に立ち戻って
何が欲しくて申し込んだのかな?
と自分に問いかけをしてみてください。
複数回の診断をした
その経験があるから
自分の本当の望みに
近づきますから♡
まずは自分の申し込みをしようと思った理由を
掘り下げてください
ビジネススタイルコーディネート
ビジネスカジュアルコーディネート
半年間継続コンサルティング
1年間継続コンサルティング
・レディース&メンズ
セミオーダー作成
フルオーダー作成
・企業研修&コンサルティング
・ファン(顧客)をつくり、利益を上げる 研修 コンサル
・魅力も実力もUP ビジネススタイルの作り方 (オフィススタイル向け)
詳細ご希望の方は
心をスッキリ、自信を持ち、自分らしさで輝いていきたい方
ビジョンカウンセリング<ファッション相談>からスターしてはいかがですか?
あなたならではの<質>と<価値感><美点・天才性>で
人生を自由にデザインし、成果を上げる必要な要素をお伝えします。
>> 内容はこちらから <<


