春の嵐が吹き荒れて、
明け方目が覚めてしまいました。
雨が吹き付け、風が吹き荒れ
ザワザワと木が揺れる。
ちょっとビビった。
のと同じくらいの
ザワザワ感を
感じる出来事があったんですよ。
どうしてザワザワを感じたかというと、
ある質問をね
されたからなんです。
どんな質問かというと、
『江川さんの言う価値って、具体的にどんなもの?』
っていう質問。
文字に起こすと
べっつにー って感じの質問なんだけど、
だんだんと、
言葉に詰まってしまったワタス・・・。
自分でもビックリ・・・。
質問者がコンサルタントだったってのも
あるんだけど、
それを差し引いても
苦しかったー
女性というのは、
<感覚>で<雰囲気>で
過ごしていくことが多くないですか?
感情が混じることが
多いっていうか。。。
非常に抽象度が高い。
と言えば聞こえがいいけれど、
ネガティブ変換すると、
・ザックリ仕上げ。
・荒削り。か~ら~の~
・浅い思考。
感覚でニュアンスで
「ね、これでわかるでしょ?」みたいな。
内容がふんわり仕上げで、
的を得ない話は、
聴いている方にとっては
けっこう苦痛を感じるもの。
これ、
ビジネス現場だったら
由々しき問題。
やはりビジネスの場では、
伝えたい内容は何なのか?
届けたいものは一体何?
どんなアクションを取ってほしいの?
をはっきりしておく必要がある。
ハッキリさせる方法としては
手を動かして<書くこと>をおすすめします。
わたしも今回は、
ブレインダンプで、
書きまくった。
私の中にある<価値の定義>
届けたい価値
受け取ってもらいたい価値・・・
そこから派生する言葉
とにかく書いてみました。
書いてみた。
そしたら、浮かび上がる文字がありました。
「ああ、私はこれを言いたかったのか。」
自分の中には
届けたい思いがあるのだけれど、
形にすることが出来なくて
モヤモヤの状態だから、
きもちまで
モヤモヤしていた。
でも、文字という粒にすることで
価値に重みが出てきました。
「話が分かりにくい」っていわれたり、
ビジネスで目に見える成果が欲しいなら
自分の提供していることの価値を
もう一度しっかりと再確認してみてください。
一人で確認しずらいわ~って方は
ビジョンカウンセリングで
粒にしていきましょ!
ビジョンカウンセリング
あなたならではの<質>と<価値>で
ビジネスで成果を上げる必要な要素をお伝えし、
すぐに取り入れられるスタイルをお伝えします。
>> 内容はこちらから <<






