
sours
私は仕事柄、shopに洋服を多く見に行く機会が有ります。
お客様の洋服を選ぶために足をはこぶのも、その一つです。
お客様のアイテムをセレクトしている時に
私は必ず行っていることが有るのですが、
皆さんは、何か必ずこれをする!というコトは有りますか?
試着?
組成表(綿とか手洗い可とか)を確認する?
物理的に、モノを確認するのは、絶対なのだけど
私がすることは【イメージング】です。
これは、デザイナーをしている時からの習慣なんですが
頭の中で、その洋服を着ているターゲット層の場面が
リアルに想像できたら売れる!
という考えを私は持っているのです。
それを、お客様に当てはめてみるとですね、、、
・そのお客様が服を着ているところが想像できる。
で止まることなく、
・未来の活躍する場面の背景まで想像をする。
というコトロまで想像をしています。
そんなことをしながら、日々必要な装いアイテムを選んでいます。
ですから、店頭では服をて手にとったまま、
しばらく動かない私がいるはずです。
きっと洋服を選ぶときって、
モノが欲しいだけで、選んでいるわけではないと思うんです。
その装いをして
・どんな場所で
・どんな気持ちでいどみ
・どんな方と会い
・どのような感情を味わいたいのだろう
その装いをして
その場所に足をはこぶことで
感じたい感情
みたい風景があると思うのです。
その未来に希望するシーンをしっかりと
リアルな現実のものとしていくことが
私がお手伝いしていることなのだと思います。
映画のワンシーンの様な。。。で
夢物語で終わることなく、
あなたがその場面の主役になってほしいと思います。
その為に装いは、あなたを主役にする
必要不可欠なアイテムだと思います。
下見をしている時、きっと私の顔はニヤニヤしていると思います。