こんにちは 名古屋 アールカラー 江川です。


急に、寒くなってきませんか??

ですから、衣替えを前倒しいたしました。

お客様依頼の衣替えは、まだですが。。。


ショッピング同行の帰りに、目を付けていたユニクロへお邪魔してきました。

名古屋地区で【超大型店】と記載のある、
ロフトのはす向かいにあります、栄店。


お目当ては、カシミヤニット。

でも、レギュラーの品ぞろえではなく、

コチラ ↓ ↓
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/ines/women/

イネス・ド・ラ・フレサンジュ


40代の女性には、おなじみのモデルさんです。

わたしもストライク世代ではありませんが、
とても素敵な女性だと、学生時代から感じておりました。


シャネルのお気に入りモデルとして活躍されていました。

華美ではなく、ベーシックアイテムを纏っているだけなのに、
とてもセンス良く品の有るスタイルになる方です。

貴族という育ちの良さから出ているものかしれません。。。

モデルの後は、デザイナーとして活動を開始。

しかし、当時のブランド統合や買収・契約などの関係で、
自分の名前なのに、その名を使ったブランド作成をすることができなくなりました。

ジルサンダーも、同じような道をたどりましたね。。。

デザイナーの世界観を置き去りにした
ブランド買収が当時はよくありました。

話がそれました。スミマセン。



コチラの

IDLFカシミヤクロップドセーター(長袖)

赤を購入

実際は、もっと真っ赤です。

レギュラーラインのカシミヤ赤よりも
もう少し、朱赤によせた色です。


レギュラーラインのカシミアの襟は、
全てパイピングの巻仕上げ。

襟のリブの端が、輪っかになっているタイプ。

このタイプって、私が着ると、

なんかもっさい。


でもイネスのラインは、タチ仕上げ。
すっきりとしています。

またヘムも、イレギュラーレングスになって良いです。

訳:裾のながさが、前と後ろが違っていて、良いです。


何か今年の秋冬は、暗いな~とワタシは感じています。
あくまで私にとってです。


たまに、惹かれる鮮やかなものはありますが、
全体には落ち着いたトーンでしょ?


元来の赤色好きと、ニットに鮮やかさとデザインで
コチラのMサイズを購入しました。


チェックパンツや、デニムで【ONE on ONE】でコーディネートを考えてます。

しょっーとパンツも良いかも?


もう一枚ホワイトも購入したいけど、
どうしようかな。。。と考え中。


他にも、購入したので、

また紹介させてください。




名古屋ファッションコーディネート 江川でした。
sutudio Rcolor 【営業時間】 10時~18時 ※カウンセリング最終受付:19時スタート
【定休日】 月・火
【住所】 愛知県名古屋市中区栄1丁目7-25 902 【MAP】
            地下鉄[伏見駅]徒歩4分  オフィス専用マンションとなっております
●電話で問い合わせ 052-908-8167  
    診断中は対応ができません。携帯電話の留守番メッセージに転送されます。
  メッセージをお願いいたします。折り返しご連絡いたします。