こんにちは 名古屋 アールカラー 江川です。
毎日ブログを書くネタが無い。
という思い込みを捨てている最中です。
ほんと
1日3回更新してる方がいるのに
なんで私はできないの??
なんて思って、
落ち込んだふりをしたりして・・・ (;´▽`A``
前に進もうと頑張っているのに、それがナカナカできないけれど
現状を変えるべく改善しようとして、
現状を変えるべく改善しようとして、
一生懸命頑張ってますアピールをしてみたり。
まあ、うっとおしい(`ε´)
自分が嫌でしかたなくなる前に
冷静に進もうと過、ごしている今日この頃です。
頑張ってる子のふりしたり
どじっちゃった♪ テヘペロ
なんて、周りの注目を集めたいだけの
生産性のない行動は、
私の年齢でやってしまうと、とても見ていられません。
マジで痛い。
痛いを通り越して、痛々しくて
切ない

けれども、この「できない子」のふりをされる女性はとても多いと思います。
では、今日のお題目ですが
(前置き長すぎた)
「もの凄く短期間に、自分をバージョンアップさせる方法」
知っている人は知っている。
やれてる人は、使ってる。
知らないけど、無意識にやれている。
なにか問題が起きたり、
胸がざわついたり
やらなければいけなくなったとき、
「感情」 と 「出来事・事柄」 を分ける
ということをまずやってみます。
「感情」を入れずに、「出来事・事柄」にフォーカスしてみるのです。
「冷静」になった頭で自分が求める本来の「目的」を思い出して、
それを達成する為に今のこの現状はいかがなものか??
と考えてから、ジャッジをして行動に移していく。
解りますでしょうか。この内容?
私が教えてもらった違う言い方をすると
感情的な状態で
「頭を使うな」です。
「考えるな」です。
「分析するな」です。
今現在の状況で物事がうまくいっていないならば、なおのこと感情を横に置いておくほうがよいのです。
今までの感情の動きにのったまま行動した結果が、
そのやり方がおかしかったから、胸がざわつくことが多いわけで。
自分の叶えたい夢や目的がある自分。
けれども目の前で何か起きている。
時は止まっていても状況は変わりませんから、
なんらか動く必要があります。
そんな時、
感情をいったん手放す!!
自分の夢や目的を達成するために
即決!すぐジャッジ!1秒で決める!
自分で決める!人が言ったから・・・はナシ。
「自分の意識でで考えるよりも先に、脳はもう答えを出している」
自分で考えるよりも前に、もう次の行動を決めているのが現実です。
むろん
それでもたまにコケルことも有ります。
とっても痛いですね。
大人でコケルと、さらに痛さが増えます。なぜでしょう・・・
傷の治りもとても遅くなってきます。
でも、自分で決めたことです。
だからこそ「次は絶対に失敗は辞めたいわ!」
と真剣になっていけれると思うのです。
人や外に原因を求める時は、リスクを異様に恐れる傾向になります。
というよりも、
周りのせい、環境のせい、という他人に基準を持たせてしまうことが怖いのです。
1日何万回と決断をしている私たちだから、何かに迷うときはこの方法は 効く。利く。
進むのも決断、やめるのも決断。
ただ、即決をすると、時間の無駄は減る。これは確実です。
時は金なり という言葉があるくらいなので、金の損失は減るかも。ぐらいに思えればそれだけで変化してますよね?
それでも~となるならば、サポートをさせていただきます。
100を 1個やるのも、
1を 100個やるのも、
結果は一緒。
効率求をめるのもわかるけど、1を積み上げることをつづけるから、有るときから量が質に変化していくことになります。
最後はビジネスセミナーの言葉でしめてみました。
お読みいただきありがとうございます。
名古屋ファッションコーディネート 江川でした。
スタジオアールカラー
【営業時間】 10時~18時
【定休日】 月・火
【住所】 愛知県名古屋市中区栄1丁目7-25 902
○初めてのかたへ
○お申込み可能日
○メニュー
○アクセス・地図
●フォームで予約・問い合わせ
●電話で問い合わせ 052-908-8167
(診断中は対応ができません。メッセージをお願いいたします。)
【営業時間】 10時~18時
【定休日】 月・火
【住所】 愛知県名古屋市中区栄1丁目7-25 902
○初めてのかたへ
○お申込み可能日
○メニュー
○アクセス・地図
●フォームで予約・問い合わせ
●電話で問い合わせ 052-908-8167
(診断中は対応ができません。メッセージをお願いいたします。)