こんにちは 名古屋 アールカラー 江川です。


GWはいかがお過ごしでしたか?

愛知万博のあと地にできた公園のイベントに出かけてきました。
ご家族連れがとってもたくさんいました。


小さいお子さんを連れていても、ママはきれいですね~
驚くほどスタイルも良いキラキラ

エッ! その細さで3人産んだんですか???
なんて、思うことばかりでした。


自分にしっかりエネルギーを出しているのですね。


でも逆に、そうでは無い場合もあると思います。

エネルギーを出していない。ということ。

でも、エネルギーって何よ?とおもわれる方もいるでしょう。


自分にお金を極力かけないようにしている

と言えば、解りやすくなるでしょうか。



母親ともなると、気の重いことが多くなってきます。

子どもたちの教育費、住宅ローンの返済・・・


そんな状態なのに


さらに、ご主人のお給料から、

たいしてエネルギーを出していない自分(やることをちゃんとやっていない)に

お金を使うなんて!という罪悪感。



私に使う価値はない と勘違いしていませんか?


このような罪悪感もありますが、

違う角度からもちょっと深~く見てみると、


違う考え方もあると、みえてきます。



それは、最悪感を

「本当の気持ちを隠すための隠れ蓑」に使っているということ。



本当は超怠慢、

めんどくさ~ とおもっているのです ((゚m゚;)←ギクッ


めんどくさ~ という気持ちを隠すために、

・子供に優先して使わなきゃ
・将来の為に、早目にローンを返さなきゃ
(この考えが悪いとかでなくてですよ)

 と、言っている方が良い人そうに見える。

・外見にばかり気を取られる人は、中身がない。


と、相手を悪者にして、自分を正当化する。



なんて、大きな勘違いをしてしまいます。


はい。私もガッツリ、良い人のふりして、

相手を悪者にしていました。



きれいになるためには、お金も時間も手間もかかります。


ズボラにはできません。


自分の知らないところで、ものすごくエネルギーを出していらっしゃいます。


行動もお金も時間も、たくさ~ん使っています。


それを知ってしまい、

ただ「酸っぱいブドウじゃん」と


言っているだけとわかると・・・

そんな自分が嫌で・・・


痛い思いをしてやっと、

人はかわることを決意します。




大きく変わるためには、まずはじめに外見から変えると手っ取り早い。


自分が敵視していた人と同じことをやってみるとよい。


ということで、

今まで選択しない真逆をやる、ということです。




私自身はぁ~

はい! わたし 頑張ってエネルギー出しましたパー


と、胸を張って言えるほどまだエネルギーは出せていません。

(おい、だしてないんかい)


これを書いていて、気が付きました。


私の場合、毎朝髪の毛を巻くことが、

苦ではなくなりました。

むしろ、まかない日の方が、精神的に苦痛。



「やらないと、気持ちが悪いんです」


こうおっしゃる人の気持ちが、今やっとわかるようになりました。


これからも、がしがしエネルギーを使えるように、

どんどんエネルギーを稼ごうとおもいます!



お読みいただきありがとうございます。

名古屋ファッションコーディネート 江川でした。
スタジオアールカラー

【営業時間】 10時~18時
【定休日】 月・火
【住所】 愛知県名古屋市中区栄1丁目7-25 902

初めてのかたへ
お申込み可能日
メニュー
アクセス・地図

フォームで予約・問い合わせ
●電話で問い合わせ 052-908-8167
(診断中は対応ができません。メッセージをお願いいたします。)