こんにちは 江川です。
やっと冬に向けてのブーツを出しました。
必要な時に、必要なものを出す。
当たり前なのですが、クローゼットの中でそれがなかなかできなくて、困っていらっしゃる方が多いのでは?
夏物、秋冬物を入れ替える、衣替え。
やっているけれど、出来ていないかたが非常に多いと診断時に感じます。
日常と非日常 を一緒に置く
今と思いでを一緒に置く
今のサイズと昔のサイズを一緒に置く
今のサイズと理想のサイズを一緒に置く
似合う似合わないではなく、入る入らないはもう規格の問題。
手放す度が高いものです。
でも、入るけど古いものは・・・?
・着れるなら着れば良いです。
・着ないのなら、大切に保管をしましょう。
・初めての給料で買ったネクタイや服
・旦那様が初めて買ってくれた鞄
・亡き父の海外土産
色々手放せないものがあると思います。
手放せないのであるならば、大切に保管をしてください
モノタチ も喜びます。
あなたが大切に扱えば、巡り巡ってあなたが大切に扱われます。
江川でした。
スタジオ アールカラー
クローゼット整理から自己演出まで、
ファッションで自己実現を応援しています
【営業時間】 10時~18時
【定休日】 月・火
【住所】 愛知県名古屋市中区栄1丁目
○初めてのかたへ
○お申込み可能日
○メニュー
○アクセス・地図
●フォームで予約・問い合わせ
●電話で問い合わせ 052-908-8167
(診断中は対応ができません。メッセージをお願いいたします。)
クローゼット整理から自己演出まで、
ファッションで自己実現を応援しています
【営業時間】 10時~18時
【定休日】 月・火
【住所】 愛知県名古屋市中区栄1丁目
○初めてのかたへ
○お申込み可能日
○メニュー
○アクセス・地図
●フォームで予約・問い合わせ
●電話で問い合わせ 052-908-8167
(診断中は対応ができません。メッセージをお願いいたします。)
名古屋で10年 あなたの私物でコーディネート
パーソナルスタイリスト 個人向けスタイリスト クローゼット整理
スタジオアールカラー