昨日は移動ばかりで、ブログを更新できず。
毎日されている方に、感服。
この、やるか・やらないか、だけなのですが
理由を作って、それに時間を注ぐことをやめてしまいます。
積み上げるって、本当に凄いこと。
紀子、反省。
そんな昨日にお会いした方は、スポーツGYMを経営されています。
でも、ご自身が格闘家なので、自分トレーニング用このGYMを作っただけ。
本業は別にあります。
(驚きー!)
そのGYMから、東海地区のチャンピオンも排出されて程なので
練習内容の質もさることながら、
ある一定期間積み上げなければ
プロとして成り立たない法則も取り入れているそうです。
その時間は
8000時間
この時間は最低時間。
一日 5時間
この時間も、一つの基準。
8000時間を消化するのに、
1日1時間。週一回の練習=153年
153年かかって、プロになれます。
1日5時間。週6回の練習=5.1年
5.1年かかって、プロになれます。
こんな計算表が書かれた一覧を見せていただきました。
石の上にも3年。
そんなことわざもありますが、
積み上げるって、本当に大切。
今行っていることで成果を出したいのならば
まずは8000時間を目安に行動してみてはいかがでしょう。
その道のプロに近づくには、避けて通れないですよ。
センスアップも、コツコツの積み重ねですものね♪