吹雪が舞い散る~桜c.blossoms*


上だけを見ていたいですが、

散るからキレイともいえます。


そして、この短い間だと思うと、

思いもひとしお。。。



きれい~と、桜c.blossoms*相手には、心から言えるのに、

人に対しては言うことができない。


それはナゼ?



・別に、心から素敵っていうわけではないし・・・

・言うのは負けた感じがする

・あの人は特別だから素敵だもん

・お金があるから、いいもの買えるんだから当然だよね・・・

・姉妹がいる人は、服貸してもらえるから、得だよね


ほかにも沢山あるかしら~?



あなたが思っていることは、本当だと思います?


本人に聞いて、確認をしたことがあります??



自己中、中華主義はもったいない。


周りは自分です。



素直に



めっちゃ!

きれいじゃ~ん


めっちゃ!

ああなりたいし~


そう、心から思ってください。



本当に、

服ステキですね~


どこのですか?



と、素直に聞いてください。



素直に聞けば、素直に答えてくれますよ♪



センスがいい!

そう感じる人は、

とっても努力しています。


美しい人は

努力を努力とおもってません


あたりまえ~♪

と、思っています



その努力をしていることを、無意識で知っているので

努力してない自分が反応して


自分の努力してない怠け心をごまかそうとします。


それで、先ほどの言葉がでてきたりします。




きれいなものを見たら、心から感動して♪


心から思ったら、そのあとは行動に移しましょ♪



・・・・・・・・・・・・・・・・



理論講座、行います!


第2回も開催決定!


日程は、後日発表します。