子連れメイクレッスン 開催 こちらから

残席2名


理論レクチャー コース 開催

残席2名


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日の大雨・・・


何かをきれいに流してくれたみたいです。



花粉?ほこり? 私のいらない考え??



私の中のいらない考えは、


「私って、こういう人なんです。。。」


ということが、昨日気づかせていただきました。



私って・・・という考えは、自分の中の考えのこと。

つまり、私しかわからないこと。


しかし


江川さんって・・・ という考えは、

皆が思いやすいこと。



自分でいくら、「前に出ることが嫌なんですショック!

と、言ったところで


「いやいや、 あんた 十分前に出てるよグー


と言われてしまったら、



私は、前に出るのが大好きな人



になるのです。



「私、oggi みたいな、キャリアスタイルがいいんです」


といったところで、


「おかしいよ」


と言われたら、


自分はoggiスタイルがおかしい。

と思っているのです。



店員さんの

「似合いますよ♪」の気持ちの出所には

・売上目標

・歩合

・仕事だから


という思いも隠れています。

もちろんそうではない人も、たくさんいます。



ですから、正直に


「それおかしくない?」 とか

「すっごく似合う♪」 とか

「すごくその感じ素敵」とか



そんな言葉に、耳を傾けることができると、

今の自分よりも、さらにオサレになっていけるでしょう。



実るほど 頭を垂れる 稲穂かな


オサレほど 素直に意見を 聞けるかな