おんがくでこころとからだを育む
【相模原市】親子リトミックココル【町田市】
 
ベビー&幼児リトミック講師の
小島香奈です。
 
 
 
 
2月18日(日)、町田市の小山市民センターで
ファミリーリトミックを開催しました。
 
最後のお楽しみは製作です。
 
寒い冬にちなんで、今回はペンギンの足形アートをしてみました爆  笑
 
 
image
 
 
くちばしや目などをぺったん。
 
見本では蝶ネクタイとして貼っていたリボンを、
頭につけていたペンギンさんもいました。
 
お友達のを見て真似する子も。
 
くちばしも自分の思う場所につけて、
おしゃべりしているようなぺんぎんさんもいましたよ!
 
いろんな出来上がりがあって楽しいですよね♪
 
それを認めて微笑ましく見守ってくださる
お父さんお母さんあってこそですラブ
 
 
 
お父さんお母さんと一緒に作る時間は、
みんなとても集中していて楽しそうです。
 
できあがりにもみんな満足気!
 
うれしそうに見せてくれたり、
お友達の作品と並べてうれしそうだったり♡
 
「おうちでパパに見せるの~」という声も。
 
 
 
実は1年前(2017年の1月)には、
にわとりの足形アートをやっていました。
 
昨年からご参加いただいているお母さんが、
そのにわとりの足形アートと比べてみましたと
後日ご連絡をくださいました。
 
足が大きくなったのはもちろん、
一年間でたくさんの成長を感じられますよね!
 
 
 
製作の見本のために私も重い腰を上げて?笑
わが子の足形アートを取れるので一石二鳥ですデレデレ
 
次回の手形足形アートもお楽しみに~!
 
 
今月もご参加ありがとうございました。
 
来月はもう3月。
 
音楽も春に衣替えです。
 
またみんなで楽しみましょうねウインク
 
 
 
 

 

 

■リトミックでいっしょに遊びませんか♪■
町田市の小山市民センターを拠点に活動しています。
月に一度(土日開催)なのでお気軽にご参加ください。
親子サークル、イベント等、出張リトミックも承ります♫
r.cocoru@gmail.comまでお問い合わせ下さい。