おんがくでこころとからだを育む
【相模原市】親子リトミックココル【町田市】
 
ベビー&幼児リトミック講師の
小島香奈です。
 

 
 
先日、梅の花が咲いているのを見つけました。

寒い寒いと過ごすうちに、
春はもうすぐそこまでやってきているんですね。

なんだか心がほっこり、
温かくなりました照れ





さて、先日育児サークルモンキーズさんにご依頼いただき、
小山公民館でリトミックを楽しんできました。

育児サークルモンキーズは、
相模原市中央区で活動されているサークルです。

親子で楽しめる活動を色々とされています。

来年度の入会も受け付けているそうですよウインク






{FB6A9B9C-D7CB-4BDE-8A4B-F2E1A40EFC17}



一歳の娘と(娘の相棒のダッフィーと)
行って参りました!

大勢でのリトミックということで、
パラバルーンや色々な楽器で合奏も楽しみました。

パラバルーンの下で盛り上がっているこどもたち、
回るパラバルーンにつられて回り出すこどもたち、
メリーゴーランドにニッコニコのこどもたち!

こどもたちの世界があって、
かわいすぎましたね♡



 

 

 

{4C60C94A-06C4-42E6-8784-A28B7AB51CFD}

 

動物カードでお返事はーい!

これはカードをあたしが持つの!と
娘がグイグイ来て参りました…ガーン




サークルには、0歳〜3歳が在籍されていますが、
2歳、3歳のお兄さんお姉さんはさすが
積極的でしたね♫

0歳、1歳さんも色々な楽器に興味津々、
上手に持って鳴らしてくれていました。

サークルさんでご用意いただいた小さなキーボードも人気!

みんな触りたくて仕方なく…
TKがいっぱい!デレデレ

(気がつくと音色が変わっていた笑)



お友達もお母さん方も、
とても積極的にご参加いただきありがとうございました!

みなさんの楽しいひとときになれば幸いです。



私は子育てサークルに入ったことがないのですが、
大勢の中で楽しそうにしている娘の姿にうれしく思いました。

娘は普段は内弁慶なのですが、
出張リトミックではなぜかやる気満々なんですウインク


お母さんもこどもも仲良しのお友達ができて、
みんなと活動することが楽しめる育児サークル、いいですね!

この度はありがとうございましたおねがい




■リトミックでいっしょに遊びませんか♪■
町田市の小山市民センターを拠点に活動しています。
月に一度(土日開催)なのでお気軽にご参加ください。
親子サークル、イベント等、出張リトミックも承ります♫
r.cocoru@gmail.comまでお問い合わせ下さい。