おんがくでこころとからだを育む
【相模原市】親子リトミックココル【町田市】
 
ベビー&幼児リトミック講師の
小島香奈です。
 

 

 
先日のファミリーリトミックで
みんなで楽しんだ「だるまさんが」。

持ってるよ、というお友達も多かったですね!

我が家にもあります、三冊セット♡

娘の一歳の誕生日にいただきました。



{9AADCC5B-768B-4EC3-9897-96F8E877FFF9}




前々からおもしろい本だなぁ、いつか買おうと思いながら、
息子も大きくなっちゃったしもういいかと思っていた矢先のプレゼント。

当時1歳の娘は毎日だるまさんシリーズを
「読んで♡」と持ってきました。

本当に飽きもせずに毎日!

すぐさまポーズもつけるように。

3歳の息子もそれはそれは気に入りました。

幼稚園に入園してからも
クラスみんなで楽しんでいたようです。




そしてレッスンで読んでもみんな本当に楽しそうラブ

お父さんお母さんも笑顔になっちゃうだるまさん。

知り合いの方が、
インド人の親子に読み聞かせをしたことがあるそうです。

言葉はわからなくても
ニュアンスで伝わって楽しんでいたそうです。

うーん、すごいぜ!だるまさん!




作者のかがくいひろしさんは、
遅咲きのデビューなんですよね。

50歳でデビューして、
54歳で亡くなられてしまいました。

この短い活動期間の中で残された絵本はどれも
とてもおもしろい!

図書館で借りようと思っても、
かがくいひろしさんゾーンが空…笑い泣き



もっともっと作品を読みたかったですよね。

またかがくいひろしさんの絵本を使って
リトミックやってみたいですおねがい


 

 

 

■リトミックでいっしょに遊びませんか♪■
町田市の小山市民センターを拠点に活動しています。
月に一度(土日開催)なのでお気軽にご参加ください。
親子サークル、イベント等、出張リトミックも承ります♫
r.cocoru@gmail.comまでお問い合わせ下さい。