おんがくでこころとからだを育む
【相模原市】親子リトミックココル【町田市】
ベビー&幼児リトミック講師の
小島香奈です。
先日のクリスマス会では、
クリスマスブーツのクラフトを楽しみました。
毎回、からだをしっかり動かす時間と
腰を下ろして落ち着いて取り組む時間を作っています。
手先を使う練習にとか、
色や数など音楽につながる要素を取り入れてとか、
色々とねらいはあります。
でも、一番は親子で一緒に作るのって楽しい

あと、お土産があるってうれしい

ついでに、私が工作大好き♡笑
ということでやっております、はい。
さて、本題のクリスマスブーツ。
ツリーの飾りを貼ったり
ひもを通したりして作りました。
おうちで早速飾ってくださった方も多くいらっしゃり、
うれしいです

クリスマスまでおうちで飾って楽しめるものをと思い、
スペシャル感を出すべく名前入りです♡
お友達の顔を浮かべながら、
名前をちょきちょき。
リトミックに参加してくれてありがとうの気持ちを込めて。
毎月の成長を一緒に見れてもらえて
本当に嬉しいかぎりです。
余談ですが、数年前に甥っ子にこのクリスマスブーツを
プレゼントしたのです。
現在小5の彼も当時はまだ幼稚園児だったので。
(いまだに毎年ツリーに飾ってくれてるんです
)

甥っ子の名前は「しんのすけ」
アルファベットで書くと
「SHINNOSUKE」。
これ以上(アルファベットで書くと)
長い名前ってあるんでしょうか?
今のところ、私がクリスマスブーツに貼り付けた
名前の中では最長です笑
逆に、「あん」ちゃんという名前の生徒さんは短すぎて、
お母さんがこう言ってました。
「うちの子は名前が短いからこんなだけど、
他の子のクリスマスブーツは
もっとカラフルでかわいいんだよ〜って
力説しちゃいました
」

やっぱり名前入りは特別ですよね

またなにかの機会に名前入り、
作ってみたいと思います!
■リトミックでいっしょに遊びませんか♪■
町田市の小山市民センターを拠点に活動しています。
月に一度(土日開催)なのでお気軽にご参加ください。
親子サークル、イベント等、出張リトミックも承ります♫
r.cocoru@gmail.comまでお問い合わせ下さい。
月に一度(土日開催)なのでお気軽にご参加ください。
親子サークル、イベント等、出張リトミックも承ります♫
r.cocoru@gmail.comまでお問い合わせ下さい。