おんがくでこころとからだを育てる♡

月に一度のファミリーリトミック

親子リトミックココルです(^^)





先日、南大沢のアウトレットに行きました。


息子にはおばあちゃんにもらった新しいお洋服を着せたものの、

彼は常に草履生活なので…


{098E2487-7F42-4147-B732-6043458B8968}



おばあちゃんセレクトのおしゃれなジョガーパンツ(一応ブランド物よ!笑)も

あら不思議!

モンペに見える笑い泣き




草履は頭が良くなるらしい!というフワッとした理由から、

昨年の夏に息子に買った草履。

快適なようで、どこへ行くにも草履です。

(私もお揃いで履いていますが確かにとても快適です口笛


どんなにオシャレをしても一気に田舎の子になるのが、唯一の欠点ですてへぺろ


 


と、そんな話から無理やりリトミックの話に繋げますね笑。


リトミックでは靴下を脱いでもらって裸足で活動しています。

しっかり自分の足の裏で感じて活動できることが良いと思っていますウインク

強く、弱く、やわらか〜く、どっしりと。

いろんな音に合わせて動くにも、やはり裸足でいろんな感覚を味わって欲しいのです。



また次回も、目で耳で、手で足で、たくさん感じて遊びましょうね!






親子リトミック ココルは相模原市の小山公民館と、町田市の小山市民センターで活動しています。

土日に月一回の開催となりますので、お気軽に参加していただけます(*^^*)

相模原、橋本、多摩境、相原よりお通いいただいております。

 

親子サークル、イベント等への出張リトミックも承ります♪

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

◎5月14日(日)小山市民センターこちら

facebookはこちら

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー