こんにちは!

相模原と町田を拠点に活動している、
親子リトミックココルの、
3歳と1歳を子育て中の、
お母さん先生のカナです(^^)←長い笑



先日娘が1歳になりました!

息子は少し前に3歳になりました。


ということで。

こどもの年齢のところだけ、
ブログのタイトルを地味に変更しましたてへぺろうさぎカナヘイハート


{10CCABF3-BC18-4CFB-BD4A-384BBBBD6F6D}





子育て、楽しいけど大変なときもありますよね〜

上の子が赤ちゃん返りしたりしてもうねぇ〜

あそこの公園、お店ってどうですか〜

なんて、私も同じ子育て中のお母さんとして、
共感したり笑ったり愚痴ったりしながら
こどももおとなも楽しめるリトミックの時間をお届けしたいと思っています。




産前はリトミック講師として働いていた私ですが、

自分がお母さんになったら、リトミックサークルを立ち上げたいとずっと思っていました。

でもいざ子育てをしてみると、日々の生活で精一杯カナヘイびっくり

こどもがもっと大きくなったらやれるのかなぁ。

思っているだけで、私のことだからきっとやらないで終わるんだろうなと諦め気味でした。



でも色々と思うところがあったり、
それを後押ししてくれる友人がいたりして、

昨年の秋から活動を始めることができました。

立ち上げよう!と思い立って会場手配などをし始めたのが6月。

まだ娘はちんまりと抱っこ紐に入っていましたっけ。。


Facebook、ブログ、ポスター、お知り合いから…など、
親子リトミックココルを見つけてくださってご参加いただきありがとうございます♡

みなさんのおかげで活動ができています!

活動も一歳を目指してこれからもがんばりますとびだすうさぎ2カナヘイハート




親子リトミック ココルは相模原市の小山公民館と、町田市の小山市民センターで活動しています。

土日に月一回の開催となりますので、お気軽に参加していただけます(*^^*)

相模原、橋本、多摩境、相原よりお通いいただいております。

 

親子サークル、イベント等への出張リトミックも承ります♪

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

◎3月12日(日)小山市民センターこちら

◎4月16日(日)小山市民センターこちら

facebookはこちら

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー