こんにちは。
 
相模原、橋本、多摩境、相原から通える月一リトミック、親子リトミックココルです♫
 
 
 
 
急に寒くなって長袖を出したと思ったらこの暑さ…またエアコンを付ける毎日です。
 
体調を崩しやすくなりますね、みなさまお気をつけください。
 
 
 
さて、9/24(土)は相模原市の小山公民館でリトミックを開催しました。
 
 
生後10ヶ月から5歳のお姉ちゃんまで幅広くご参加いただきました。
 
お父さん、おばあちゃまと来てくださった方も。
 
とても和やかでアットホームな雰囲気でした。
 
 
{D4942113-939C-4E4E-ABCC-C176378A5C51}

 
 
 
 
ご参加いただいた方の声をご紹介します。
 
生のピアノの音はいいですね!
久しぶりに聴きました。
グランドピアノを触らせてもらえて、こどももうれしそうでした。
 
生のピアノの音に合わせて身体を動かすのは、とても楽しかったです。
無料で体験する音楽あそびとは全然違いました。
 
パパはリトミックってなに?という感じでしたが、実際に体験してみて、楽しいし面白いと言っていました。
 
普段触れたことのない楽器もたくさんあって、興味津々でした。
 
おみやげの風船は家でも楽しめました。
活動中に作った風船くんと、家でお話していました笑
 
 
 
次回は10/23(日)、町田市の小山市民センターです。
 
実は早々と満席になりまして、只今増席を検討しています。
 
お気軽にお問い合わせください(*^^*)
 
 
 
 
 
親子リトミック ココルは相模原市の小山公民館と、町田市の小山市民センターで活動しています。
 
土日に月一回の開催となりますので、お気軽に参加していただけます(*^^*)
 
 
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
 
◎10/23(日)は町田市の小山市民センターでリトミック→詳細はこちら

 

 

facebookページはこちら

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー