こんにちは。

相模原、橋本、多摩境、相原から通える月1リトミック、親子リトミック ココルです♫






秋雨前線の影響で、お天気の悪い毎日です。

カラッと晴れる日が待ち遠しいですね。

外遊び命の私達親子にとっても辛いところ…(・・;)




今日の我が家はこんな感じでした。


{F575C7C4-A8C4-40AA-B08D-D8EF3273C521}



我が家にはリトミックの教具や楽器が色々とあって、

暇な時には息子が勝手に取り出して遊んでいます。

朝8時から太鼓やリコーダーの音がすることも…すみません…。





こどもたちとこんな風に遊んでいると、

ありがたいことにリトミックのアイディアがたくさん浮かんできます!


この楽器はこんな使い方があったか!

この絵本、ここがウケるんだねぇ〜

導入にこんなおもしろいことをしてみようかな?





毎週の定期的なレッスンであれば色々とご紹介できるのですが…

月一回の開催なのであれもこれもやりたくて、
カリキュラムをまとめるのに悩んでしまいます。

先週ピアノのnatsuko先生と打ち合わせをしたというのに、
やはり違うことをしようか…と早くも考えている私です(^_^;)





毎回季節に合ったテーマや歌を取り入れたカリキュラムをご用意していきます。

色々な楽器に触れたり、音やリズムに合わせて身体を動かして楽しみましょう♫








親子リトミック ココルは相模原市の小山公民館と、町田市の小山市民センターで活動しています。

土日に月一回の開催となりますので、お気軽に参加していただけます(*^^*)


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

◎9/24(土)は相模原市の小山公民館でリトミック→詳細はこちら

 ◎10/23(日)は町田市の小山市民センターでリトミック→詳細はこちら


facebookページはこちら

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー