
KOBI老師
日本での愛称がジャンジャンてなってるから僕もジャンジャンて呼びますって

勝手にジャンジャンて呼んでたけど
日本でジャンジャンて愛称て知らなかったな~

KOBI老師から始めに重慶の説明してるけど
行ったことないらしいww
なので調べた結果の重慶ってどんなとこ?
インフルエンサーが多い街
知らんかったな~

2.美食で有名
火鍋が有名だけど重慶では九マスの鍋なんだとか🍲
写真では九種類ではなさそうだな


3.美女が多い
KOBI老師が留学生にどこがキレイな人が多い?って聞くとみんな重慶と言うらしい

タクシーにて🚖

ガラス扉に貼り付けされていましたよ
そして下はあの…
下には嘉陵江が流れていて
ガラスに貼り付けにされて
高所恐怖症の人は眩暈がしたり
足に力が入らなくなります
でも本当に綺麗ですよ

KOBI老師は重慶弁全然わからないらしい


ジャンの重慶弁

それだ!重慶小面に目玉焼き
ヨダレでてきた

この干溜、重慶でのご当地麺的なものらしいけど
焼きそばみたいな汁なし麺らしい

これも辛いのかな?

新しいのが交わって
結構奇妙な感じがしますね
昔夏休みの時にここに絵を習いに来てました
「川美」に住み込んでました
ここが路地裏です
すごい久しぶりです
もう何年も来てないです
「老川美」が取り壊されるって噂されたことがあって
全部「大学城」に引っ越しされるって
結構悲しかったですよ
見て、「交通茶館」がまだありますよ
ここは昔ネットカフェでしたよ
行ったことありますもん
本当に時間が経つのは早いなぁ
「胡記蹄花湯」めちゃくちゃ美味しいですよ
来るたびに食べます
しかも今並んでますね

「福星楼」
以前僕が10個以上のアトリエがあるって言った場所です
この中にあるはずです
恐ろし
変わってないですね 正直この道はあんまり変わっていないです
昔のまんまです
【 ナレーション 】

ここは
ここニューヨークとか海外ぽい

中国ぽくない

これは絶対落書きだと(((*≧艸≦)ププッ 確かに


無理に考えろというのなら
僕は重慶は「複雑」な街だと思います
どちらにせよ僕は「インフルエンサーの街」とは言いません
「インフルエンサーの街」では表しきれません
重慶というのは
心に核がある街だと思います
重慶に帰って凄くすごく嬉しい事はあるかと言われると、特段ないんですよね

ここの全ての人達が好きですよ
彼らはみんな誠実だと思います
凄く自分の特徴があって
凄く気前が良くて率直なんですよね
KOBI老師最後にはシャオジャン言うてた

見た感じ物静かな感じの人だと思います
でも僕の中にあるのは凄く重慶人の性格で
とても気骨があるんです
このジャンの重慶ドキュメンタリーの解説動画は
「初」ではないかとKOBI老師
私も初だと思うんだけどな~

もし僕が他の場所で重慶の悪口を言っている人を見かけたら
もしくは僕の前で悪口を言う人がいたら
僕は怒ってその人に言ってやります

重慶は複雑な街です
重慶はパンクな未来感があって
山にそびえたつ高層ビルは非常に幻想的で
この街は幻想的なんだと思うことでしょう
でも一つ角を曲がると
談笑する人がいたり
麻雀やトランプをする人がいたり
子供が楽しげに笑っています
とても質素なんです
あとは
お酒を飲んで腕をまくった若者が汗だくになりながら
ザリガニを食べたり火鍋を食べたり
大きな話し声や酒のゲーム
大都会でとてもキレイな重慶の街✨
ジャンの育った街✨
