..*.. R.coco 作品集 ~ストラップ 2009 ①~ ..*..
2009 R.coco ストラップ①
さぁ
たいそうなタイトルでまたまた始まりました~
(毎度毎度のセリフです・・・言わせてください(笑))
引き続きストラップです
①ということは、②もあります
(文字数のエラーが出て保存ができなかった為、
2回に分けてお送りします)
2009年作ストラップ、、、
あの子が誕生しました
今までいろんな方の元へ旅立って行ったあの子です・・・
・・・そう、この子
こうやって並べてみると、
まだ去年のことなのに、、、もう懐かしい
・・・と思い出に浸ってる場合じゃないですね
ほぼ、この子が占めている2009年ストラップ、
どうぞお楽しみください
サラサラ~~っといきましょう
今まで利用していた気軽に見られる『スライドショー』が2月22日に終了します。
そのため、作品を一気に見ていただけるよう、今回の「作品ページ」を設けました。
トップページからも見ていただけるようにしていますので、いつでもご覧下さい♪
今まで作ってきた作品集ですが、この中でお気に入りが見つかりましたら、
メッセージからお気軽にお問い合わせくださいね。
オーダーも承っています。
・・・が、まったく同じパーツを使用して作ることができないものもありますこと、
ご了承くださいませ。
********************************
『まがたマン』(初代)
シトリンの勾玉
アメブロガーさんオーダーの『まがたマン』
インカローズの勾玉
アメブロガーさんオーダーの『まがたマン』
アクアマリンの勾玉
友人の妹さん用 『安産まがたマン』
ピンクオパールの勾玉にケープアメジストのまがたマン
分かりますか
テクノカット、、、、、『か~~すが』みたい
正面から見てもしっかり前髪があります
マラカイトの勾玉
アメブロガーさんオーダーの『まがたマン』
アクアオーラの勾玉
アメブロガーさんオーダーの『まがたマン』
シトリンの勾玉にラブラドライトのまがたマン
アメブロガーさんオーダーの『まがたマン』
レッドジャスパーの勾玉
アメブロガーさんオーダーの『まがたマン』
ヘマタイトの勾玉
委託先用の『まがたマン』たち①
(左)シトリンの勾玉
(右)アクアオーラの勾玉
委託先用の『まがたマン』たち②
(左)アベンチュリンの勾玉
(右)オレンジカルサイトの勾玉
委託先用の『まがたマン』たち③
左から、
水晶、ヘマタイト、ラピスラズリの勾玉
委託先用の『まがたマン』たち④
左から、
ピンクオパール、アメジスト、ブルーレースアゲートの勾玉
委託先用の子たちを並べてみました
楽しそう
アメブロガーさんオーダーの『まがたマン』
(左)インカローズの勾玉
(右)ターコイズの勾玉
まがたマンは、基本『水晶』です
(頭が8mm、足が4mm)
ローズクォーツ(勾玉、8mm、さざれ)、
水晶(さざれ)を使用
『勾玉 さざれ奏でるストラップ②』
スモーキークォーツ(勾玉、さざれ)、
ラブラドライト(8mm)、水晶(さざれ)を使用
ブルーカルセドニー(勾玉)、
ブルレースアゲート(8mm)、
ホワイトアゲート(さざれ)、水晶(さざれ)を使用
水晶(勾玉、8mm、さざれ)、
ホワイトアゲート(さざれ)を使用
アベンチュリン(勾玉)、モスアゲート(8mm)、
フローライト(さざれ)、水晶(さざれ)を使用
オニキス(勾玉、8mm)、
ガーネット(さざれ)、水晶(さざれ)を使用
アメジスト(勾玉、8mm、さざれ)、
水晶(さざれ)を使用
ルチルクォーツ(勾玉)、
ムーンストーン(6mm)、シトリン(さざれ)、
水晶(さざれ)を使用
カーネリアン(勾玉、8mm、さざれ)、
水晶(さざれ)を使用
アラゴナイト(勾玉、8mm)、カーネリアン(さざれ)
水晶(さざれ)を使用
すべて『ねじり結び』
********************************
以上、①でした
②の方も後ほどします
是非、お楽しみくださいね~
*R.coco るりを*
..*.. R.coco 作品集 ~ストラップ 2008~ ..*..
2008 R.coco ストラップ
さぁ
たいそうなタイトルでまたまた始まりました~
(毎度毎度のセリフです(笑))
今日はストラップです
2008年作ストラップ、、、
画像3枚しかありません、、、
おかしいなぁ・・・
・・・はい、すいません、、、ただの撮り忘れです
すぐ終わりますので文字通りサラっと見てやってくださ~い
今まで利用していた気軽に見られる『スライドショー』が2月22日に終了します。
そのため、作品を一気に見ていただけるよう、今回の「作品ページ」を設けました。
トップページからも見ていただけるようにしていますので、いつでもご覧下さい♪
今まで作ってきた作品集ですが、この中でお気に入りが見つかりましたら、
メッセージからお気軽にお問い合わせくださいね。
オーダーも承っています。
・・・が、まったく同じパーツを使用して作ることができないものもありますこと、
ご了承くださいませ。
********************************
委託先用ストラップ
左から、
アラゴナイト、ローズクォーツ、アメジスト、アベンチュリン、ブルーレースアゲートの勾玉を使用
『ダブルねじり編み』 『ねじり編み』
左から、
ラピスラズリのタンブル、オニキス
オレンジカルサイトのタンブル、アラゴナイト
ムーンストーンのタンブル、ローズクォーツ
エメラルドのタンブル、モスアゲート
カーネリアンのタンブル、カーネリアン
タンブルを包み、8mmの丸玉、ウッドビーズを使用
『フィッシュボーン(平編み応用)』 『平編み』
カーネリアン(8mm)、ラピスラズリ(6mm)、
水晶(6mm)を使用
『ダブルねじり編み』
********************************
はやっ
あっという間でもお付き合いいただきありがとうございます
もう明日で『スライドショー』が見られなくなるし、
あまりにも2008年作ストラップが少なすぎるってことで、
このあと、~ストラップ 2009~ もお送りします
同じものがドドドっと続いて出てきますが、
そこはサラ~っと流していただいて、
またお付き合いくださいませ
でゎまた、のちほど~~~~
*R.coco るりを*
◆◇ 今日の石 ◇◆ 2月21日
366日 誕生石
「今日の石」です
2月21日
角(つの)
(英名・・・ホーン)
(*画像お借りしました* )
stone power
災難から守ってくれる
幸運をもたらすお守り
多産、豊穣を表し、妊娠や出産のお守りに
金運を高め富を呼び込む
石じゃない・・・
そう思った方も多いのではないでしょうか(;^_^A
私も思いました ・・・
でも、、、参考書籍に書いてあるので仕方がありません(TωT)
石ではないけれど、ちゃんと上記のような意味もあります。
サイ、イッカク、鹿、水牛(バッファロー)などの角は古くからお守りとして使われてきたそうですよ。
中国では薬としても使われていたとか。
角にお守りとしての意味があるのなら持ってみよう!と思いますよね。
石のように「キレイ!」というものではないけれど、ナチュラルなかっこよさがあっていいのではないでしょうか(o^-')b
ちなみに水牛の角をフレームに使っている眼鏡もありますよ。
写真は、ニュージーランドの先住民『マオリ族』の職人さんが水牛の角で作ったペンダント。
自然を崇拝しているマオリの人々は、様々な形にした角や骨に独特なモチーフや模様の彫刻を施し、それをお守りとして持ち歩いているそうです。
いくつかある形、模様にはそれぞれとても深い意味を持っているそうです。
昔からの伝統を今の世でも変わらず守り続けている民族たち。。。せつないほどに純真ですね。
お守りで持つも良し
お洒落で身につけるも良し
今日お誕生日のあなた、おめでとうございます
邪悪なものを寄せつけない