またひとつ
チョーカー完成しました
といってもこれは私の
何年もつけてたチョーカーのヘンプが汚れてきてたので作り直そうと、数ヶ月前に全部はずして置いていたものを、やっっっっっっっっと完成させました
真ん中の『サンストーン』だけは変えずに作りました。
写真では伝わりにくいのですが、すごくキレイだから他の石に変えたくないんです
大好きなんです
白い石は『ムーンストーン』です
『サンストーン』も『ムーンストーン』も長石グループのお仲間なんです
だから一緒に合わせてみました
今日から私の首元を飾ってくれる大事な大事なチョーカーです
今日の夜、15年以上の付き合いがある知人たちとカラオケに行くから早速つけていきまぁ~す
ま、私のつけてるものにまったく興味のない人たちばかりなんだけど・・・
「いいじゃないか、気持ち気持ち」
・・・・・・・・ってことで、
また
オリンピックって
試合だけではなくニュースや特番などでそれぞれのヒストリーを知ることによって、より心から「応援しよう」という気持ちにさせられますよね
私はあまり普段からスポーツには関心がなく知らない選手もいっぱいいるけど、こんな私でもアテネからの苦悩の4年間なんてものを見ちゃうと涙、涙の応援になりますよね
特にソフトボールは何度見ても涙が止まりません
上野投手、2日の3試合で413球も投げたなんて、、、ほとんどが気力で投げたんだろうなぁと思うだけで涙ですよ。
ある番組で手を見せてたけど、中指なんてぼろぼろになってました
改めて、鍛えた体はもちろん、強い精神力に感動させられました
ホント、お疲れ様です
感動をありがとうございます
明日でオリンピックも終わりなんだなぁ・・・
4年に1度、国がひとつになるおっきなイベントにカンパ~~~イ
そうそう、昨日、お客さまにお守りを渡したらすごく喜んでくれました
「バイクにつけるのはもったいないなぁ」「気付いたら車についてたりして」って
でもちゃんとバイクにつけてもらってご主人を事故から守ってくれるよう、ただただ祈るばかりです
では、また
明日お嫁に!
ちょっと前にオーダーが入りました。
前にもゴージャスなネックレスをオーダーしてくれた常連さんです
今回は、ご主人がアメリカンのバイクを買った為、バイクに縛りつけるお守りが欲しいとのこと
どうもよく事故を起こすみたい・・・
でも本人は至って元気で、おっきな事故でも不思議と無傷だったりするらしい。
そうは言っても事故をまた起こさないためにお守りをつけさせるそうです。
またまたお客さま持参の龍が彫ってある水晶を3個包み、お客さまと相性のいいブラックトルマリンを散りばめてみました
全長約30cm(金具除く)で、これをぐるぐるぐるぐる巻きつけるみたいです。
初めてこんな感じのものを作りましたが、このお守りっぽくない「なんだ?これ??」というのがまたいいんでない・・・と思うのは私だけ
いよいよ、この子が明日お嫁に行きます
こんな形でしか入りようがなくヘンテコになってしまいましたが、しょうがない
「袋の中で窮屈だろうが、明日にはラクになるよ」
ってことで、明日のお客さまの反応を楽しみにしながら寝ま~す
では、また