..*.. 血・・・ ..*..
いやぁ~、、、
この暑さ、たまりませんねぇ、、、
この暑さで、私、初体験しました
記憶が正しければ、物心ついてからこんなことはなかったはず。
先週土曜日、実家で祖母の法事があったんですが、、、
法事が一通り終わり、
みんなそれぞれ談笑してる中、突然出てきました・・・
ツーーっと・・
なんか急に鼻がグズグズしてきたかと、
ティッシュを求め台所に行こうとした時に、
ツーーっと・・
ん
この流れる感じはひょっとして
と、触ると指が真っ赤に
鼻血です
急いで台所に行き、
母に
「鼻血出た」と言いながらティッシュを鼻に当てると、
少~しだけフラ~っとなり、椅子に座り込んじゃいました
その後、母に保冷剤で首を冷やしてもらい、
すぐ治まると思いしばらく座っていたけれど、
横になった方がいいってことで、2階の部屋へ
弟に足首も冷やした方がいいと言われた母が、
急いで保冷剤を取りに行き両足首に巻いてくれました
しばらくしても全然治まらず、
喉にも次から次へと血が入っていくんです
飲んだらいけないそうですが飲んじゃってました
そのせいで喉も痛くなり、声も少しだけかすれたけど、
水分で潤したら戻りました
鼻に入れてたコットンもすぐ血に染まり、
交換しようと出した時に、
ズルズルズルっと長~い塊が出てきたのにはビックリ
とにかく初めてのことだったので、
「うわっ 変なの出てきた」
「何これっ」
「止まらんなぁ」
と、いちいちうるさい私
血は止まらないのに、
本人は普通にしゃべったり笑ったりしてたんですよね~
1時間ほどしてからようやく治まり、病院に行くこともなく今に至ってます
日中のこの陽射しの中、外出するのがコワくなったのは言うまでもありません
今まで鼻血にはまったくもって縁がなかった私が、
こうやって体験してしまった・・・ということは、
今年の夏は相当おかしなことになってるんですね
みなさんも充分な対策をし、
イヤな初体験をしないよう、お気をつけくださいね
作品もまたしないと
..*.. 鳥刺し ..*..
二度目の更新
先週、数ヶ月ぶりに友人Mちゃんと映画を観に行き、
これからもまた映画です
もちろんMちゃんと
(*画像お借りしました* )
今日は『必死剣 鳥刺し』
(*画像お借りしました* )
相変わらずの邦画続きです
『踊る~』と違い、
今日は笑いナシであろう『鳥刺し』
激しそうな殺陣シーンに目を伏せてしまいそうだけど、
江戸の世の運命の不条理とやらを堪能してきま~す
..*.. オーダーストラップ♪ ..*..
ご無沙汰です
ブログおさぼりまっしぐら~
でも、お直しやらオーダーやら友人用のブレスやらは作ってました
これが毎度のこと、
写真を撮っていないことにあとになって気づく私なのです
でも今回はしっかり撮ったのでようやく更新
以前作品を置かせていただいていたギャラリーの店主さんからの
オーダーで作ったこちらのネックレス
(記事は*こちら*
です)
中心が突然切れた・・・ということでお直しをすることに
お預かりするために久しぶりにギャラリーに行きました
変わらず綺麗で素敵な店主さんに会えて嬉しかった
しかもこのネックレスを
ず~っと着けてくれていることを知り嬉しさ倍増
「今は着けていないと不安なの」
とまで言ってくださいました
これは早く直さないと
そして、この日、ギャラリーの奥でやっている
『陶芸教室』の生徒、Kさんから、突然のオーダーもいただきました
オーダーはストラップ
意味、色、形などを店主さんも交え話をしていましたが、
形を決めるまでに時間がかかりそうだったので、お日にちをいただくことに
店主さんのご好意で、
ネックレスはストラップが完成してから一緒にお渡しすることになりました
そして、日にちがかかりそうなストラップから制作開始
石、意味、形を紙数枚に書きながら、
「う~ん、、、違う」
「これも違うなぁ、、、」
ってことを繰り返し、
決まった図案をもとにようやく完成しました~
なんだかこの時間がすご~く長かったような気が
Kさんはかわいらしいものが大好きなようなので、
「かわいさ」重視で作りました
どうでしょうか・・・
オーダーをいただいた次の日、
「友人用にもひとつ」
Kさんの思う『かわいい』のツボ。。。ハマってくれるかなぁ
不安をちょっぴり抱きながら、、今は浄化中です
さぁ、あとはネックレスのお直し
3分の1は進んでるので早く渡せるように頑張るぞ~
今回はこんな意味を抜粋して選びました
アンバー
健康のお守り
邪気を寄せつけない
家族を病気や危険から守る
ルチルクォーツ
金運
疲労回復
強い浄化作用
タイガーアイ
金運
インカローズ
愛に満ちたバラ色の人生
アクアマリン
幸福・健康・富
幸せな家庭を築く
ロードナイト
人間関係を円滑に
水晶
合わせた石のパワーを増幅
+++++++++++++++++++++++++++++
5月12日から参加
るりを頑張れの応援クリック、
よろしくお願いいたしま~す
+++++++++++++++++++++++++++++