..*.. 島日記 1 ..*.. | やっぱり石が好き

..*.. 島日記 1 ..*..

島日記 1



おばあちゃんちおうちはこんなに見渡しのいい、のどか~な風景の中にあります矢印

種子島にいる間の天気予報を見ると、1日、4日に晴れ晴れマークはついていたけど、1日中晴れる日はない様子で、結構ガックリショック。きてました・・・


1日のお天気は午前中は晴れだったので、こんな気持ちがいい清々しい写真が撮れました♪


目が見えないおばあちゃんは、毎日の散歩がなかなかできないので家の中をぐるぐる30分歩いているようですブタ 歩く。。。。。。家の中を30分なんて私には退屈過ぎて絶対無理汗


私たちがいる間は外を歩ける音符ってことで、この日は虫を退治するべく、バルサンを焚いてる間に近場のあいさつ回りを兼ねて、散歩しました矢印

右がおばあちゃん、左が母ですふきだし

母の腕をしっかりつかんでお話しながら楽しそうに歩いてます音符


二人ともちっちゃいから後ろから見てるとかわいいんですハート

おばあちゃんは140㎝ないと思われますニヤリ


まず、一番近いおうちにあいさつを済ませて、そこから5分くらい歩いたところにある神社鳥居にお参りに行こうということで、向かいました矢印


この64段ある階段を久しぶりに上るというおばあちゃんにはキツそうだったけど、頑張ってますよ~矢印

「ふぅ、ふぅ」言いながらも無事、64段を上りきったおばあちゃん、エラいぱちぱち


お参りも済ませたあと、来た道を戻らず、違う道から下りて行きましたブタ 歩く


とってもいい森林浴ができました~木漏れ日矢印


上の写真とはまったく違う場所に来たような、、、ジャングル・・・?ってところもありましたよ矢印


あいさつ回りしたおうちにも上がっておしゃべりしてたら時間はあっという間で3時間くらい経ってたかなぁ。。。


そのあとは、バルサン焚いたうちに帰って掃除機と共に虫を捕獲し、昨日よりも空気がスッキリした部屋でお昼ご飯を食べたから、それはもう美味しかった~~~にこっ



種子島にいる間ずっと、伯母さんに車も借りれたから、初めて種子島で運転したんですくるま

街まで出るのに細~~い道を通るので「対向車来たらどうしよ~汗って不安はあったけど、ここは田舎のいいところ~~ハート車の量も少なくてスムーズに街まで出れましたGOOD。


母と快適なドライブができたし、森林浴もできたし、親戚の家の庭でかわいいお花たちまた更新しますにも癒されたし、たくさんの笑顔にも出会えたし、いい1日でした♪


次は「島日記 2」笑顔