花火!
今日は、法事で実家に行って来ました。
食事も終えてゆっくりしようとしてたところに親戚の子どもたち(元気な小学生軍団)に「セミ捕って~~」と言われ、うちの父と一緒に外に連れ出され、すぐ見つけた父が素手でうまくふわっと捕まえた途端、「いや~~~~~
」とエラい勢いで逃げて行く子どもたち、、、、、、、、、なんで
捕ってって言ったくせに触れんのかいっ
で、すぐセミを逃がしたところで、
「だんごムシ捕って~~」と言われた。
私・・・「どうせまた触れんくせに~~」
軍団・・・「触れるも~~~ん」
・・・ってことで、また父が3匹ぐらい捕って見せると、「やった~~~だんごムシ~~~
」とみんなで触ってたから「よしよし、蚊に4ヶ所刺されて探した(全部父が捕ったけど・・・)かいがあるってもんだ
」と喜んだ矢先、そばにある用水路にいるザリガニ、おたまじゃくし、あめんぼに夢中
・・・・・そして私はむなしくムヒをぬりました
軍団の興味の移り変わりの早さに白旗を掲げた私でした
次々と人が減って行き、夕方にはうちの家族だけになり、
ゆっくり晩御飯を食べ、あと1時間半でオリンピックの閉会式って時に、外で『ボボボン』と花火の音が
うちから見える範囲のところで花火大会があるってことで、早速外に出てず~~~っと見てました
あまり綺麗さが伝わんないけど、ほんっとに綺麗で、今日一日の疲れを取り除いてくれました。
風がすごく気持ちよくて、家族と心地良い時間を過ごせました感謝感謝です
ちなみに弟がうさぎの『テンテ』も外に連れてきてたんだけど、あまり外に慣れてないテンテは「借りてきた猫」のようにおとなしくしてて、花火も終わって中に入ると、慣れないところに連れ出されたことにむくれて自分のおうちに戻ってふて寝してました
なんてかわいいヤツ
では、また