1月5日 団総会・団詣
🎍あけましておめでとうございます🎍
ついに2020年になりました🌱
今年は東京オリンピックの年ですね🇯🇵
さて、私たちは1月5日に団総会を行い、その後団員全員で団詣をしに平安神宮に行きました⛩
団総会では、今年の団目標が発表されました。
今年の団目標は、 「紡ぐ」 です✨
今まで引き継がれてきた伝統を残しつつ今の時代にも合わせ、2つをを縒り合わせ紡いでいくという意味が込められています。
団詣では、応援団の今年1年の活躍と健康を祈願しに行きました😊💕
改めて、新体制での1年間が始まったことを実感することが出来ました🎶
最後になりましたが、今年も立命館大学応援団をよろしくお願い致します😌
2019.12.27 第60回CHEERING FESTIVAL応援の夕べ
みなさんこんにちは🐥
気づけばもう12月28日、あと3日で2019年が終わってしまいます😱
昨日は第60回CHEERING FESTIVAL応援の夕べが長岡京記念文化会館で行われました✨
ステージは1部2部3部、そしてフィナーレと4部構成で上演されました💕
1部ステージでは第1応援歌グレーター立命から始まり会場は大いに盛り上がりました😆
次に1回生による第2応援歌を披露しました!普段とは違う黄色のユニフォームで踊る姿は新鮮でとても可愛らしかったです🥰
その後第4応援歌、大学エール、最後には団歌を披露しました!
他大学や他部活の皆様が盛り上げて下さったおかげで素晴らしい1部ステージを作り上げることができました😍
また、今年度応援団を引っ張って下さったエンジ隊に所属する4回生の袴姿、そして演舞を振る姿は凛々しく惚れてしまいそうでした🥺
とってもかっこよかったです🤩
2部ステージでは、PWS!だけで行うチアステージと吹奏楽部とコラボしたチアステージを行いました🐾🎺
PWS!だけで行ったチアステージでは、4回生と出来る最後の演技を全員が楽しむことができ、ノーミスで終えることが出来ました😊
ファンタイムではお菓子配りもあり、客席の方とも一緒に楽しむことができました✨
吹奏楽部とのコラボレーションステージでは、吹奏楽部が演奏する素敵な音楽と合わせて演技することが出来ました❤️❤️
吹奏楽部の方と一緒にスタンツを組むなど、普段はできないような演技をすることができ、とても楽しかったです😊
4回生の先輩と一緒に演技をするのが最後だと思うと、とても寂しい気持ちでいっぱいでしたが、最後の演技を楽しむことができ、とてもいい思い出になりました😢💕
第3部では、アメフト応援、野球応援を再現したステージを行いました!
アメフトステージでは、アメフト部や吹奏楽部の方と一緒に演舞を踊りました✨ パンサーズのマスコットキャラクターであるパンタくんも登場してもらい、とても楽しいステージになりました🏈
次に、試合のハーフタイムで行う演技を披露しました。4回生との最後のハーフ演技をノーミスで魅せきることができ、とても嬉しかったです😆
野球ステージでは、他大学の団長による個性豊かな学注が行われたり、野球部の方が実際にステージでヒットを打ってくださいました!😳⚾
アメフト部、野球部共に、今年も沢山応援に行かせて頂き、沢山の感動を頂きました😊 ありがとうございました✨
フィナーレでは、寮歌、校歌を歌い、アンコールでは4回生が演舞を披露し1.2.3回生は会場で盛り上げをしました💕
今年度は「GET OVER」どんな困難にもみんなで乗り越えるという部目標を掲げ1年間やってきました。
楽しいことだけでなく、辛いこと、悔しいこと、時には涙を流す時もありましたが、今の4回生を筆頭にみんなで練習やミーティングを重ねどんな困難にも乗り越えてきました。
インカレの全チームノーミスに続き、昨日最高の笑顔でCHEERING FESTIVALを終えることができたのはこの1年間みんなで作り上げてきた強い絆と信頼があったからだと思います。
4回生に、そして見に来て下さった方々に感謝の気持ちを演技で返すことができとても嬉しいです。
昨日をもって4回生は卒団、そして引退しました。
立命のスーパーキラキラトップ有我愛加先輩⭐︎
全ポジション、そして平場から演舞まで全てが完璧な藤高春奈先輩🦘
応援に対する気持ちが熱く、常に全力な坂本凌先輩🍪
ダンスがキレキレで女からも惚れられてしまうほどカッコいい野嵜百花先輩💃
ポジティブで明るく、Aチーム最強キャプテンの小段穗紀先輩🐻
いつも笑顔で優しい、Cチームキャプテン松岡未菜先輩🌸
筋肉マッチョで男前のPWS1のメンズ、川崎千尋先輩💪
こんなに成長できたのは今の4回生がいたからです✨
本当に4年間お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
また、今年1年PWS!を支えて下さった、家族、コーチ、OGOB、他大学の皆様、本当にありがとうございました。
2020年度も、さらに素晴らしいPWS!を作っていきますので、これからも応援よろしくお願いします❁