腎臓癌発覚まで〜その③〜
2016.4.28
病院選び

私の住んでいる地域は田舎です

家から1番近い大きい病院に電話して聞いてみると、紹介状がないと受診できないとの返事が

ネットで初診で紹介状なしで診てもらえる病院を探すと隣町の市立病院か車で1時間くらいの街中の病院が見つかりました。
どうせなら街中の
大きい病院の方がいいんじゃないかと
悩みましたが、今後の通院や子ども達の事も考えて、隣町の市立病院に行く事に決め、母と一緒に
病院に向かいました

初めて来た病院の感想。。
うん。。。古い





何か出そう





昔ながらの病院って感じです。
ドキドキしながら泌尿器科外来に。
周りをみると、おじいちゃんおばあちゃんばかりで、若い人がいない





まぁ、それは置いといて 笑
その日は混んでいたらしく、
先生の診察が16時くらいになってしまうとの事。
一度家に帰ってもいいですよーとの事で、
血液検査と尿検査のみやって、一時帰宅

16時くらいに戻り待っていると、
『なぁさ〜ん!』と呼ばれ、診察室の隣のエコーの部屋に通されました。
ドキドキしながら、ベッドに横になって
待っていると……
『なぁさん!こんにちは〜』
と、小柄な可愛らしい女医さんが!!
ガチガチに緊張してた私も
同性の先生でホッとしたのか
緊張がとけていったのを覚えています。
続く…
