★ちいちゃんの日常日記★
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

サンドイッチ週間





今月食べた、サンドイッチの皆様ラブ


パン活続いてますね(笑)

見て楽しい、美味しいで、幸せです

パン日記

新しいお店を開拓しまして、ここ2ヶ月程かなりの頻度で足を運んでいますニコニコ







自宅から少し離れたお店のため、車の中で食べてしまうので、あまり写真はないのです(笑)
オーブンからすぐに店頭に来るので、焼きたてが頂けて、非常に幸福感の高いお店ですラブラブ
ここのパンはふわふわ、モチモチで、何を食べても美味しいお店です。
ハードパンが食べたいときはいつものお店。
食パンや惣菜パンが食べたくなったら、こちらへ行くのがルーティンです爆笑
すぐに完売してしまうので、いつもは開店時間に行きますが、時間帯により、焼き上がるパンも違うので、近かったら1日2回行くのになって思いますおねがい
さてさて、
気になるこちらのお店は
高崎市綿貫町にあります。
Coco fuwat
日替わりや、月替わり、気まぐれなど、様々出してくださいますので、詳しくはInstagramをフォローしてみてくださいルンルン
こんな感じで限定もありますよ!
この日はたまたま近くで勉強会だったので、GET出来たのでしたキラキラ
ホントにオススメです!!

伊香保温泉




お姉様と休みを合わせて、伊香保温泉に行ってきましたニコニコ

1時間くらいの場所に住んでますが、全然行ったこと無くて、はしゃいできました🎵

地元の人しか知らない場所や、美味しいお店を案内してもらって、1日食べまくりました!


水沢うどんも初体験口笛

他県民からすると、
うどんの上にさやえんどうとしいたけ??
舞茸の天ぷら必須なの??

ごまだれが主流と言うのも初めて。

うまうまでしたウインク

私は天ぷらが得意ではないので、無しにしましたが、県民は必須だそうですね!

面白いなーって思いました🎵

他県ナンバーいっぱいで、ちょっと怖かったので、早めにお暇してきました👌

伊香保石階段はガラガラでした!
足湯も穴場に行ったので、貸し切りでした❤️

群馬にあとどのくらい居られるか分からないので、行きたいところはなるべく行き尽くしたいと思います🍀


伊香保女子旅は先週です(笑)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>