ども、アルです。

昨日ブログに引き続き、京都旅行記です。

日帰り旅行で、ココまでネタを引っ張ってますww。


次に向かったのは、鴬張りで有名な『二条城』です。

ここは、桜が綺麗に咲いてました。

8分咲き位でしょうか?

京都は、色々な桜の種類が植えられているので、観光地でそれぞれ桜のピークが違うみたいですね。


お庭は、こんな感じ↓でした。桜
アルの人生つまらな日記



アルの人生つまらな日記
そして、かの有名な『二条城』です。

『でけーっス!!』


小学校以来ですので、かれこれ20年ぶりですね・・・・。

『こんなに、大きな建物だっけ?』

(´ε`;)ウーン…記憶がアヤフヤです。

子供の頃は、ただ床がキュッキュッって言うのを、喜んでいただけの様な気がします。

今思えばアホやったなぁ~。

ココはあの『大政奉還』を諮問した場所やのに!!

徳川慶喜はんが、居てはったとこやのに!!


やはり京都は、大人になってから来た方が楽しいですねぇ。


まぁ、私は愛知在住なので、チョコチョコ来れるメリットはありますね。

旅行の行き先に困ったら『・・・・そうだ京都に行こう』(ぷらっとこだま で)


次回が最終回になる予定です。

では、また明日パー