ども、アルです。
一昨日行きました、京都観光記を3~4回に分けてUPしていきたいと思います。
行ったのは4/10(月)。到着時間は10時頃だった気がします。
移動はもっぱら市バスだったんですけどね『外国人率ぱねぇっス』。
兎に角、外国人だらけ。
バスは満席で、7割近くは外国の方でした。
『英語』もちろん『ドイツ語』『中国語』『イタリア語?』『フランス語?』が市バス内で飛び交ってました。
土日は日本人だらけということは予測してましたが、平日が外国人だらけってのは予想外ww
まぁ、そんなこんなで1ヶ所目は『金閣寺』へ。
豪華絢爛!!!金ピカで~す( ̄▽+ ̄*)
入場券も、『お札』を兼ねてました。(銀閣寺もそうでしたね)
何ていうか、銀閣寺は『侘び寂び』。金閣寺は『豪華絢爛』。て感じです。
・・・・どちらかというと、私は銀閣寺の方が好きかな?
そして、金閣寺内のお庭でお茶飲んで休憩(^ω^)
お抹茶と、和三盆の和菓子でした。
チョット高かったけど、タマにはこんな贅沢も良いではないか
!
明日は、次の目的地『龍安寺』から書いていこうとおもいます。
では、また明日
追伸)
先日のサーキット車載動画ですが編集中に『余りの走りのヘボさ』に(´・ω・`)ガッカリしております。
なので、徐々にヤっていきますので気を長くしてお待ちくださいm(__)m
一昨日行きました、京都観光記を3~4回に分けてUPしていきたいと思います。
行ったのは4/10(月)。到着時間は10時頃だった気がします。
移動はもっぱら市バスだったんですけどね『外国人率ぱねぇっス』。
兎に角、外国人だらけ。
バスは満席で、7割近くは外国の方でした。
『英語』もちろん『ドイツ語』『中国語』『イタリア語?』『フランス語?』が市バス内で飛び交ってました。
土日は日本人だらけということは予測してましたが、平日が外国人だらけってのは予想外ww
まぁ、そんなこんなで1ヶ所目は『金閣寺』へ。

豪華絢爛!!!金ピカで~す( ̄▽+ ̄*)

入場券も、『お札』を兼ねてました。(銀閣寺もそうでしたね)
何ていうか、銀閣寺は『侘び寂び』。金閣寺は『豪華絢爛』。て感じです。
・・・・どちらかというと、私は銀閣寺の方が好きかな?
そして、金閣寺内のお庭でお茶飲んで休憩(^ω^)

お抹茶と、和三盆の和菓子でした。
チョット高かったけど、タマにはこんな贅沢も良いではないか

明日は、次の目的地『龍安寺』から書いていこうとおもいます。
では、また明日

追伸)
先日のサーキット車載動画ですが編集中に『余りの走りのヘボさ』に(´・ω・`)ガッカリしております。
なので、徐々にヤっていきますので気を長くしてお待ちくださいm(__)m