ども、アルです。
日ごとに寒くなっていきますが、皆様お風邪などひいておられませんでしょうか?カゼ

さて、昨日は行きつけのバイクショップに行って参りました。(バイクはショップに保管してもらってます。)
目的は、しばらく前に紹介しました、超小型激安デジタルビデオカメラ車載動画テストの為です。

超小型カメラのデータはココ

まだ、『完全に足の骨は完全にくっついていませんが』ドクロ町内をプラッと回るくらいなら問題ないので、どの程度の画質かチェックして参りました。


・・・では順を追って説明します。
①ショップの先住民達に挨拶をします。
やはり、バイクもモータースポーツですから縦社会です。

アルの人生つまらな日記
  チャチャ(♂)  &  ミケ(♀)先輩 『ちぃ~す』
しかしながら、御二方とも虫の居所が悪かったらしく、こんな感じでした。

アルの人生つまらな日記
・・・・・目を合わせてくれないミケ先輩

アルの人生つまらな日記
・・・・・目を合わせるが、ガンを飛ばすチャチャ先輩
挨拶だけすませ、すごすごと自分のバイクへ。

②マシンチェック
今回は1号機の『CBR1000RR』の動画テストを行う予定なので、各部のチェックを行います。

アルの人生つまらな日記
フフン♪今日もイカしてる、かわい子ちゃんです。

・・・・・ん?あれ?
タンクに、何か覚えの無いステッカーが貼ってある・・・・・
アルの人生つまらな日記

『!!!!』
アルの人生つまらな日記
こ、これは、かの大泉先生の迷言『おい、パイ食わねぇか?』じゃないか!!!
だれが貼ったのかは知らないが、これでまた一段とハクがついたマシンに仕上がったZE☆
※この店の常連になると、持ち主が知らない間にステッカーが増えることは、稀に良くあることです。

③カメラ位置検討

で、カメラの設置候補位置が2か所あるので、それぞれ録画して試走行を行いました。
【設置候補位置1】最前列パノラマシート
アルの人生つまらな日記
※オレンジ色のがカメラです。

【設置候補位置2】チョイ引き撮影位置(メーター類も映ります)
アルの人生つまらな日記


④動画編集←いまココ
現在、撮影した車載動画は編集中なので、しばらくお待ちください。
近日中にアップしたいと思います。
結果を先に言っておきますと、3,980円のカメラにしては期待以上でした。
皆様お楽しみに。(明日か、明後日にアップします。)
しばらくは、動画メインのブログになります。
 
では、また明日パー