ども、アルです。
イマイチ噴かないシリーズの『こんなの買ってみました』第4回目です。

今回紹介するのはコチラ↓

アルの人生つまらな日記

アルの人生つまらな日記
ハイ、もうお分かりですね。
『衝撃吸収シート スーパーゲル』です。
ああ、皆さんの頭の中が『?』で一杯なのが想像できる・・・・・堪らない。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

何に使う目的で購入したか説明します。
目的は2つありますが、使用方法は同じです。

【目的①】
今回の右足の骨折原因は、バイクで転倒する際に地面をシコタマ蹴って耐えようとした反動で、甲の骨が砕けました。
そこで、『じゃあ、反動の衝撃を吸収すれば良いんじゃね?』という安直な理由で、オフロードバイク用ブーツの中敷きに使用します。

【目的②】
これは仕事目的ですが、長時間の『安全靴』作業は非常に足裏に負荷が掛かって痛くなります。
(通常の中敷きを試しても痛みは無くなりませんでした。)
そこで、『このゲルシートを安全靴の中敷きにすりゃ良いんじゃね?』という理由で、安全靴の中敷きに使用します。

つまり、使用方法は『靴の中敷き』です。


このシートのサイズは300×300×5(mm)の板状なので、ちょうど2足分は確保できます。
※板ッキレの分際で3,990円もします。今までのamazon購入品の中で一番高価ですむかっ
  極小ビデオカメラより高いじゃん!!


触った感触は、『ちょっと硬めのトコロテン?』『プニプニのビヨンビヨン?』・・・・・とにかく言い表し難いです。( ̄□ ̄;)


ただ一点問題がございます!!
それは・・・・・
蒸れそう⇒『水虫』になるかも
言うことです。ガーン

今から、『通気性』と『耐衝撃性』を兼ね揃えた改造をやるところです。
ただ、まだ良いアイデアが無いんですよねー。
皆さん、何か通気性の良くて、抗菌作用のある布地って知りませんかね???
知ってたら教えて下さいm(__)m

まあ、とりあえずは足のサイズに切るところから始めます。
重ね重ね通気性の良くて、抗菌作用のある布地を知っていたら教えてください。死活問題です。

では、また明日パー