ども、アルです。
先日部屋の大掃除しましてね、常備薬関係の整理整頓もしたんですよ。
したら、こんなになってしました。
・・・・・・多すぎ!!
(拡大すると、その多さが分かります。)
左の小箱は、椎間板ヘルニア用の薬。(現在は服用してません。)
右の大箱は3段重ねのもので、『釣り具屋』で買ってきた物です。
・・・・・・・それが薬でパンパンです。
中身をザックリ説明しますと。
【常備薬リスト】
精神薬:生命線その1
睡眠薬:生命線その2
痛み止め:骨折時は役に立つ
湿布:温/冷湿布とも、効果は変わらないそうです。
頭痛薬:半分は優しさ。もっと優しくして♡
下痢止め:ラッパのマーク&御嶽百草丸
目薬:花粉の季節の必需品
風邪薬:減らない。なぜだろう?(T_T)
体温計:これも、あまり使わない(T_T)
絆創膏+消毒:怪我した時の、特攻隊帳。ブッコんでいくんで夜露死苦!!
包帯:お世話になってます。<m(__)m>
傷薬:対カミソリ負け最終兵器
かゆみ止め:最近の蚊は年中飛びやがる。
水虫薬:(///∇//)
痔の薬:(///∇//)(///∇//)
歯磨き粉:なぜ?
その他、もろもろ。
これだけあれば、有事の際でも何とかなる!!
けど、これだけあると薬箱(釣り道具箱)が重いのなんのって、まいったね( ̄_ ̄ i)
緊急時に持ち出せ無いじゃん。
今回のネタは、『山無し・落ち無し』でした。
では、また明日
先日部屋の大掃除しましてね、常備薬関係の整理整頓もしたんですよ。
したら、こんなになってしました。

・・・・・・多すぎ!!
(拡大すると、その多さが分かります。)
左の小箱は、椎間板ヘルニア用の薬。(現在は服用してません。)
右の大箱は3段重ねのもので、『釣り具屋』で買ってきた物です。
・・・・・・・それが薬でパンパンです。
中身をザックリ説明しますと。
【常備薬リスト】
精神薬:生命線その1
睡眠薬:生命線その2
痛み止め:骨折時は役に立つ
湿布:温/冷湿布とも、効果は変わらないそうです。
頭痛薬:半分は優しさ。もっと優しくして♡
下痢止め:ラッパのマーク&御嶽百草丸
目薬:花粉の季節の必需品
風邪薬:減らない。なぜだろう?(T_T)
体温計:これも、あまり使わない(T_T)
絆創膏+消毒:怪我した時の、特攻隊帳。ブッコんでいくんで夜露死苦!!
包帯:お世話になってます。<m(__)m>
傷薬:対カミソリ負け最終兵器
かゆみ止め:最近の蚊は年中飛びやがる。
水虫薬:(///∇//)
痔の薬:(///∇//)(///∇//)
歯磨き粉:なぜ?
その他、もろもろ。
これだけあれば、有事の際でも何とかなる!!
けど、これだけあると薬箱(釣り道具箱)が重いのなんのって、まいったね( ̄_ ̄ i)
緊急時に持ち出せ無いじゃん。
今回のネタは、『山無し・落ち無し』でした。

では、また明日
