『僕は死にましぇ~ん。あなたが好きだから!!』

ども、アルです。

・・・・・暇を持て余しております。
しかしながら、出掛けることも力仕事もままなりません。
そんなこんなで、部屋の『プチ模様替え』して暮らしやすい様にしました。
ホントにちょっとしたことです。

【手順】
①部屋の出入り口に、『L型ヒートン』を突き刺します。
 ヒートンは『木ねじ』なので、簡単に壁に突き刺さります。(鉄筋以外は)
    注)L型ヒートンってコレです。↓
アルの人生つまらな日記
②それを等間隔で、取り付けていきます。

  ※間違えてしまうと、見っともないぞ。

③必要な数だけ繰り返して、色んな物をぶら下げようチョキ

④完成図は下の様になります。


アルの人生つまらな日記
見にくいので、拡大して見てください。

引っかける物は、出掛ける前に付ける『アクセサリー』『時計』などが良いと思います。
また、『車のカギ』なんかも掛けておくと、急いでいる朝方には便利です。

『あれ?車のキーどこだっけ?』なーんてことも無くなります。
それから、ついつい忘れそうな『デジカメ』なんかも掛けておくと良いでしょう。
※あまり高価な物は、ぶら下げちゃダメですよ。



しかし、この方法には重大な欠点があります。
それは・・・・・・間違いなく壁に穴が開いてしまうということです!!
(「両面テープのフックにすればいいじゃん」とか言う人はキライです。)
・・・なので、
実家の方は、ご両親に了承を取ってからやってください。
また、アパートの方は敷金礼金のことを気にして下さい。

・・・え?私?
私は、そんなことお構いなしにヤッちゃいます。
脳内AI こと 人工無能が『ガンガン行こうぜ!!と言うので
                           ガンガン・ゴンゴン・ズンズンやります。


・・・・で、今に至ると。
使い勝手はは良いですよ。(見栄えはさて置き。)
出かけるときは、嫌でも目に入るので忘れ物も無く出発できると思います。

どうでしょう。皆さんも『ガンガン行こうぜ』をされてみたら?
まあ、それはさて置き壁を有効活用する』のは有りです。

では、また明日パー