ども、アルです。
久しぶりに明るいニュースです。
取れました!!
何がって?
グフフフフ・・・・『ギプス』です
本日の診察で、ギプスが取れました
まぁ、取れたといっても仮固定状態で歩行はできませんが。
簡単に説明すると、今までは『石膏で完全に固められていた』んですが、本日から『ふくらはぎから、足の裏までの当て板固定』になったんです。
つまり、脱着可能になったので下記の点が改善されました
①風呂に入れます
今まで:市の燃えないゴミの袋に突っ込んでシャワーを浴びていました。
今後: 石鹸でワシワシ洗えます。
②痒くなったら掻き放題
今まで:モノサシを隙間に突っ込んでこすっていました。
今後 :手でワシワシ掻けます。
『グレート』で『マーベラス』です
しかしながら、まだ歩行には2週間~4週間程度は掛かるとのこと。
ましてや、運動可能になるには、少なくとも2カ月は必要です。
道のりはマダマダ長いです。
まぁ、そんなことより今日の風呂が楽しみです。
久しぶりにワシワシ洗います。
では、また明日
久しぶりに明るいニュースです。
取れました!!
何がって?
グフフフフ・・・・『ギプス』です

本日の診察で、ギプスが取れました
まぁ、取れたといっても仮固定状態で歩行はできませんが。

簡単に説明すると、今までは『石膏で完全に固められていた』んですが、本日から『ふくらはぎから、足の裏までの当て板固定』になったんです。
つまり、脱着可能になったので下記の点が改善されました

①風呂に入れます

今まで:市の燃えないゴミの袋に突っ込んでシャワーを浴びていました。
今後: 石鹸でワシワシ洗えます。
②痒くなったら掻き放題

今まで:モノサシを隙間に突っ込んでこすっていました。
今後 :手でワシワシ掻けます。
『グレート』で『マーベラス』です

しかしながら、まだ歩行には2週間~4週間程度は掛かるとのこと。

ましてや、運動可能になるには、少なくとも2カ月は必要です。
道のりはマダマダ長いです。
まぁ、そんなことより今日の風呂が楽しみです。
久しぶりにワシワシ洗います。
では、また明日
