どもアルです。
今日は真面目な内容です。苦手な人は飛ばしてね。
昨日心療内科に行ってきました。
そして、不眠の症状を訴え睡眠薬『ハルシオン』を頂きました。
相変わらず、良く効きますね。
23時睡眠~6時起床。7時間睡眠で途中覚醒無し。
悪夢も見ませんでした。
ところで、『睡眠薬や精神薬に頼ると癖になるから良くない』という話を最近聞きます・・・。
果たしてそうなんでしょうか?
■□■□■□■□■□ここからは、私の考え方です。■□■□■□■□■□
『癖になるので良くない』と言っている人に限って、『鬱になった経験無い』とか『TVでそう言っていた・・・』という回答が殆どです。
また、最近のニュースで『抗鬱剤の処方量』と『自殺数』の増え方が一致するという統計があるそうです。
しかし、私から言わせてみればナンセンスで、そのグラフに『GDPの低下』や『就職内定率の悪化』『要介護者数の増加』なども載せてみればきっと『自殺者数』の増加との関係性が見えてくると思います。
なので、「周囲の人」や「TV」の言っていることを鵜呑みにする必要は無いんです。
彼らはただの拡声器みたいなものですから。そこに自分の意志は殆ど入っておらず、非常にバイアス的な考え方で物事をとらえています。
それより、本当に病気が辛いのであれば、薬を使うべきだと私は考えます。(乱用はダメですよ)
但し、『薬に頼る』ではなく『薬を活用』するという考え方でいます。
『頼る』という言葉には負のイメージがありますから。なので必要無くなるまで『活用する』という考え方でいます。
あとは、薬について博識にならないことは意外に重要です。
うつ病の人で薬について非常に博識な方が多くいらっしゃいますし、私も実はそうでした。
ただ、とある本で『薬については博識なのに、自分のやりたいことに無関心である。それは非常にもったいない。』と。
・・・・・確かに。
私は、『屋久島へ行ってみたいなー』と思っていたのですが、『詳しい位置』や『どんな物があるのか』詳細に知りませんでした。で、自然に調べる様になって、ますます行きたくなり心が楽しくなってきました。
つまり、薬の知識は医者や薬剤師にお任せ(それが仕事ですから)して、自分はただ薬が効いたか正しく伝えるだけで良いと思います。
薬について調べる時間を、楽しいことを考える時間に変更してみては如何でしょうか?いがいとリラックスした時間が過ごせると思いますよ。
今回は、あくまで自分の考え方です。
反対意見もあると思いますし、賛成意見もあると思います。そういう方は、賛成できる部分だけ参考にしてみてください。まぁ、私も本や、カウンセリングでの内容を多く引用していますので、偉そうなことは言えませんが
うーん、本日は取り留めの無い内容になってしまった
では、また明日
今日は真面目な内容です。苦手な人は飛ばしてね。
昨日心療内科に行ってきました。
そして、不眠の症状を訴え睡眠薬『ハルシオン』を頂きました。
相変わらず、良く効きますね。
23時睡眠~6時起床。7時間睡眠で途中覚醒無し。

悪夢も見ませんでした。
ところで、『睡眠薬や精神薬に頼ると癖になるから良くない』という話を最近聞きます・・・。
果たしてそうなんでしょうか?
■□■□■□■□■□ここからは、私の考え方です。■□■□■□■□■□
『癖になるので良くない』と言っている人に限って、『鬱になった経験無い』とか『TVでそう言っていた・・・』という回答が殆どです。
また、最近のニュースで『抗鬱剤の処方量』と『自殺数』の増え方が一致するという統計があるそうです。
しかし、私から言わせてみればナンセンスで、そのグラフに『GDPの低下』や『就職内定率の悪化』『要介護者数の増加』なども載せてみればきっと『自殺者数』の増加との関係性が見えてくると思います。
なので、「周囲の人」や「TV」の言っていることを鵜呑みにする必要は無いんです。

彼らはただの拡声器みたいなものですから。そこに自分の意志は殆ど入っておらず、非常にバイアス的な考え方で物事をとらえています。
それより、本当に病気が辛いのであれば、薬を使うべきだと私は考えます。(乱用はダメですよ)
但し、『薬に頼る』ではなく『薬を活用』するという考え方でいます。
『頼る』という言葉には負のイメージがありますから。なので必要無くなるまで『活用する』という考え方でいます。
あとは、薬について博識にならないことは意外に重要です。

うつ病の人で薬について非常に博識な方が多くいらっしゃいますし、私も実はそうでした。
ただ、とある本で『薬については博識なのに、自分のやりたいことに無関心である。それは非常にもったいない。』と。
・・・・・確かに。
私は、『屋久島へ行ってみたいなー』と思っていたのですが、『詳しい位置』や『どんな物があるのか』詳細に知りませんでした。で、自然に調べる様になって、ますます行きたくなり心が楽しくなってきました。
つまり、薬の知識は医者や薬剤師にお任せ(それが仕事ですから)して、自分はただ薬が効いたか正しく伝えるだけで良いと思います。
薬について調べる時間を、楽しいことを考える時間に変更してみては如何でしょうか?いがいとリラックスした時間が過ごせると思いますよ。

今回は、あくまで自分の考え方です。
反対意見もあると思いますし、賛成意見もあると思います。そういう方は、賛成できる部分だけ参考にしてみてください。まぁ、私も本や、カウンセリングでの内容を多く引用していますので、偉そうなことは言えませんが

うーん、本日は取り留めの無い内容になってしまった

では、また明日
