どもアルです。
本日は怪我をする前に行ってきた釣りのネタを掲載します。
折角『下書き』したのに、アップしてなかったものですから・・・・

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

釣りに行ってきましたよ。うお座
釣行日:9/13。
天気:快晴。
最高気温:33℃。
場所:篠島(三河湾に有る島で、釣り人が多く訪れます)

釣り人の朝は早い。
AM4時起床。4時半出発!!
目指すは、知多半島先端の師崎港だチョキ

師崎港の高速艇乗り場からの朝焼け↓(AM6時)
アルの人生つまらな日記
美しい・・・・・・目

で、6時半の高速艇に乗りました。
特に波も高くなく、少ししか酔いませんでたよ。ガーン
アルの人生つまらな日記
そして10分ほどで、篠島にとぉ~ちゃぁぁぁぁく船

今回のターゲットは『アジ!!』だ。
仕掛けは、『サビキ』でいきます☆

7時にから釣り始めて、直ぐ釣れ始めましたグッド!
『・・・・・小さいイサキが』
ええ、そりゃもうポコポコ釣れましたよ、小さいイサキが。
???アジは・・・???

・・・・今回のターゲットは『アジ!!』『小さいイサキ』だ。
さすが『釣りキチのアル』、狙い通りだぜグー

釣って3.5時間程で、こんな感じ↓。
アルの人生つまらな日記
【釣果】
・狙い通りの『イサキ』のちっちゃい奴: 13匹
・タマタマ釣れた『メバル』のちいちゃい奴:2匹
                       合計15匹
久しぶりだし、こんなもんでしょ。
それに、暑すぎて熱射病になってしまうので、お昼に納竿しました。音譜

私は、基本的に私はミニマムサイズでも、持って帰ります。
一度釣ってしまった魚は傷付いていて、リリースしても死んでしまうので責任もって食べることにしています。
『キャッチ&リリース』・・・言葉は紳士的なんですけどね。

まぁ、とにかく天気が良過ぎあせるおかげで夏っぽい写真が取れました。
アルの人生つまらな日記

その後は帰る道すがら、以前紹介した天然温泉『ごんぎつねの湯』へ寄りました。
詳細はコチラ
『チョー気持ちイー』ニコニコ
1時間ほどのんびり過ごして帰宅しましたドキドキ

え?魚は、どんな料理にしたかってはてなマークはてなマークはてなマーク
フフフフ・・・・・・小魚は大体、揚げれば食べられるのです。
『濱口マサル』先生もやってたしチョキ
自分で釣った魚は美味し!!!マジで(;´∀`)。
カリカリのフワフワでした。
ただし、『餌代』『交通費』『仕掛け代』を考えると、1匹の単価は高級魚クラスになったり、ならなかったり・・・(T_T)

とにかく、趣味を満喫した一日を過ごしました。
仕事の嫌なことも、大分思い出さなくなったかな??どうだろ・・・・(´・ω・`)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

この数日後に大怪我をすることなど、予想だにしていないアルなのであった・・・・。
ちくしょー、釣りに行きてービックリマーク

では、また明日パー