昨日から我が家へやってきたヨークシャーテリアの男の子、ジュリー(仮名)
はやくも噛み付き魔リッキーと顔合わせさせました。

ジュリーはリッキーを見てもまったく気にせずトコトコと部屋の中を歩き回ります。
しかし先住人リッキーはなんだコイツはとばかり興味深深。
物怖じしない性格のリッキーは進んで近づいていきジュリーの周りをくるくると回り鼻先をジュリー
の顔や横っ腹に突き出していきます。

↑ とてもキュートなジュリーの寝起き顔

↑ こちらは先住人リッキーの寝起き顔

ジュリーはあまり気にしていなかったみたいですがリッキーは盛んにジュリーの周りを動きまわり
先制攻撃にでました。背後からジュリーの背中に飛び乗り押しつぶしてのネコパンチを盛んに狙い
ます。しかし犬に襲い掛かる猫がいたとは・・・・・
ジュリーはリッキーの攻撃をかいくぐりトコトコと逃げ回ります。しかし何度も仕掛けるリッキー。
とても大人しく声を発さないジュリーですがついに堪忍袋の尾が切れたかウゥ~と唸り逆襲にでます。
リッキーののど元めがけてヘッドバット!?を繰り出していきます。
序盤優勢だったリッキーが守勢に回り逃げようとします。両者譲らずこの勝負痛み分けってとこか。

↑ 第2ラウンドの様子。守勢となったリッキーがジュリーの寝床へ非難。これに腹を立てたか
珍しくジュリーが泣き声をあげます。寝床から脱出したリッキーが反撃に転じまたも引き分け。
男の子同士なのでこういう場面はあり得ると思っていましたが仲良くなって欲しいものです。
ジュリーはヨーキーの中でも小ぶりで体格的に劣るものの犬本来の闘争本能の一旦を示しました。
しかし特筆すべきは何にも物怖じしないリッキーの性格でしょうか。
抗争の幕は必ずリッキーの先制攻撃から始まります。このコ本当に猫なのだろうか(笑)
しかも猫なのにドッグフード横取りしてパクパク食べてるし。
いつかは仲良くなってくれると思いたいけど当分二人の戦いが我が家では続きそうです。
**注** ヨーキーの名前はまだ仮名です。ジュリーがかなり有力ですが他の
候補名としてはメルシー、チェルシーなんてのも考えてます。
はやくも噛み付き魔リッキーと顔合わせさせました。

ジュリーはリッキーを見てもまったく気にせずトコトコと部屋の中を歩き回ります。
しかし先住人リッキーはなんだコイツはとばかり興味深深。
物怖じしない性格のリッキーは進んで近づいていきジュリーの周りをくるくると回り鼻先をジュリー
の顔や横っ腹に突き出していきます。

↑ とてもキュートなジュリーの寝起き顔

↑ こちらは先住人リッキーの寝起き顔

ジュリーはあまり気にしていなかったみたいですがリッキーは盛んにジュリーの周りを動きまわり
先制攻撃にでました。背後からジュリーの背中に飛び乗り押しつぶしてのネコパンチを盛んに狙い
ます。しかし犬に襲い掛かる猫がいたとは・・・・・
ジュリーはリッキーの攻撃をかいくぐりトコトコと逃げ回ります。しかし何度も仕掛けるリッキー。
とても大人しく声を発さないジュリーですがついに堪忍袋の尾が切れたかウゥ~と唸り逆襲にでます。
リッキーののど元めがけてヘッドバット!?を繰り出していきます。
序盤優勢だったリッキーが守勢に回り逃げようとします。両者譲らずこの勝負痛み分けってとこか。

↑ 第2ラウンドの様子。守勢となったリッキーがジュリーの寝床へ非難。これに腹を立てたか
珍しくジュリーが泣き声をあげます。寝床から脱出したリッキーが反撃に転じまたも引き分け。
男の子同士なのでこういう場面はあり得ると思っていましたが仲良くなって欲しいものです。
ジュリーはヨーキーの中でも小ぶりで体格的に劣るものの犬本来の闘争本能の一旦を示しました。
しかし特筆すべきは何にも物怖じしないリッキーの性格でしょうか。
抗争の幕は必ずリッキーの先制攻撃から始まります。このコ本当に猫なのだろうか(笑)
しかも猫なのにドッグフード横取りしてパクパク食べてるし。
いつかは仲良くなってくれると思いたいけど当分二人の戦いが我が家では続きそうです。
**注** ヨーキーの名前はまだ仮名です。ジュリーがかなり有力ですが他の
候補名としてはメルシー、チェルシーなんてのも考えてます。