っーう温泉に日帰り入浴しに行ってきました。
温泉そのものがお目当てだったわけではなく新調したバイク用のウインタージャケットが暖かいか
どうか試してみたかったからなのですが。
インナージャケット内蔵のうえに雨風を通さない構造になっているだけあってさすがに寒さを感じ
させることはなくいい買い物をしたと思う。
3万5千円のシロモノなんだけどセールの時に買いにいったので2万5千円也。これはいい!!
しかし未だに冬物の手袋がないので指先がちょっと寒くてしょうがなかったです。
ウインタージャケット+ネックウォーマーで上半身の寒さ対策はほぼ完璧なんだけど下半身がねー
冬に走るにはGパンの上から履くオーバーパンツがやっぱ必要だなー
で温泉なんだけどなんか値段が高かったな。温泉通ではないので値段のことよくわからないんだけど
日帰り入浴で1750円、駐車場1000円ってどーなんだろう。
クルマならともかくバイクでも1000円とるのかー!!ちょっと高いような・・・
あ、お風呂はなかなかよかったですが。
温泉施設のすぐ横にパルパルという遊園地があるんだけどそこの観覧車とかジェットコースター
からこっち丸見えじゃん!!
まぁ観覧車とかジェットコースターからこっちを双眼鏡でのぞく物好きなんていないだろうけど。
あと気になったことがひとつ。
お風呂は当然男湯と女湯にわかれてるんだけど30~40くらい!?の女の人が男湯の中にタオルの
交換だとかなんかしに入ってむくるのはむどんなもんだろう。
こっちはとうぜんフル○ンだせ゛!!
まぁお金払ってくれれば見せてあげてもいいが・・・(笑)
温泉そのものがお目当てだったわけではなく新調したバイク用のウインタージャケットが暖かいか
どうか試してみたかったからなのですが。
インナージャケット内蔵のうえに雨風を通さない構造になっているだけあってさすがに寒さを感じ
させることはなくいい買い物をしたと思う。
3万5千円のシロモノなんだけどセールの時に買いにいったので2万5千円也。これはいい!!
しかし未だに冬物の手袋がないので指先がちょっと寒くてしょうがなかったです。
ウインタージャケット+ネックウォーマーで上半身の寒さ対策はほぼ完璧なんだけど下半身がねー
冬に走るにはGパンの上から履くオーバーパンツがやっぱ必要だなー
で温泉なんだけどなんか値段が高かったな。温泉通ではないので値段のことよくわからないんだけど
日帰り入浴で1750円、駐車場1000円ってどーなんだろう。
クルマならともかくバイクでも1000円とるのかー!!ちょっと高いような・・・
あ、お風呂はなかなかよかったですが。
温泉施設のすぐ横にパルパルという遊園地があるんだけどそこの観覧車とかジェットコースター
からこっち丸見えじゃん!!
まぁ観覧車とかジェットコースターからこっちを双眼鏡でのぞく物好きなんていないだろうけど。
あと気になったことがひとつ。
お風呂は当然男湯と女湯にわかれてるんだけど30~40くらい!?の女の人が男湯の中にタオルの
交換だとかなんかしに入ってむくるのはむどんなもんだろう。
こっちはとうぜんフル○ンだせ゛!!
まぁお金払ってくれれば見せてあげてもいいが・・・(笑)
