自分で選ぶ「香水の選び方」が楽しめるように

当ホームページで推進しています「香水の選び方」は

1)香りの種類を選ぶ(全体的な印象)

2)香りのノートを選ぶ(アクセントの印象)

で香りを絞り込みできるようにしています。

香水レビュー掲載数が増えたので、香水数が多い〇〇タイプ、〇〇ノートの細分化をしていきたいと思います!

 

 

今回は「フローラルタイプ」の「ウッディノート」

 

 

フローラルタイプのウッディノートは、華やかさと落ち着きをもたらす香り。

 

 

今回は4つに分けました!

 1)落ち着きとセンシュアリティ

 2)透明感のある穏やかで包み込む

 3)深み

 4)凛とした品のある

 

1)は華やかなフローラルの香りに落ち着きをもたらせ、大人の雰囲気を演出してくれます。そしてウッディの香りがほんのり感じられどこかセンシュアルな印象へと導く香り。

 

2)透明感のある穏やかフローラルの香りウッディノートの香りが包み込むようにあたたかみをもたらす香り。

 「あたたかみ」と言っても、太陽のようなあたたかさではなく、木の温もりを感じるようなあたたかさを感じられます。

 

3)とにかく華やかなフローラルの香りに深みをもたらせて、ダークな一面あるいはボリュームをもたらせて深みをもたらした香り。中には深みをもたらすことで複雑にも感じながらもどこか魅惑的な印象へ導きます。

 

4)フローラルの清潔感と品を持続させるようにウッディノートが支えるように感じる香りで、清潔感も与えながらも大人の品格、凛とした力強さのようなウッディノートの香りがほのかに感じられます。

 

 

是非、ご覧ください!

 

https://www.rinaparfum.com/parfums/floral/

 

 

各ノートで香水数の多いものにピックアップして分類していきます

 

あなただけの香水選びを提案するサービス「パルファンスタイリングサービス」

ご予約受付中です!

https://www.rinaparfum.com/styling/