実は私約10年間ほど不動産会社に勤めていました。

私自身はバックオフィスですが、営業の方からお話し聞くと、

 

土地や建物、不動産の契約ですから高額のお金が動くので慎重になることもありますが、

1年かけてやっとできる契約もあれば、1ヶ月で契約に至ることもあり

何度も提案資料を作って、提案しに訪問に行くこともあれば、数回で契約に結ぶこともあるそうです。

 

他の業界でもあるかもしれませんが、要は「お客様が納得するまで」「自分の所有する不動産の活用方法だと思った時に」あるいは「この営業マンなら安心して任せられる」と思った時に契約になるのでしょう。

 

要は「安心、信頼と、自分がいかに納得したか」ということでしょうか。

その営業マンがいかにお客様のために最善の提案をしたかが大切なのでしょう。

 

 

私はデパートでコスメや香水を買うときも同じだと思っています。

安くても高くても「どうせ買うなら、一番いいと思うものを買いたい」と思いませんか。

高いからじっくり悩むとかでなく、安くても一緒。

 

例えば、この間私はプチプラのコスメを購入してみようと思いました。

それはというと「自分に合う色味を試してみたい」という気持ちからです。

 

私の肌は「イエローベース」なのですが、ブルーベースの肌に似合うようなピンクが好きで、どうしてもピンクよりのチークやリップを選びがちだったのですが、やはりしっくりこないのか。イエローベースで似合う「オレンジ系」を買ってみようと思ったのです。でもなんとなくオレンジって「若い」とか「元気、明るい」印象で私はどちらかというと童顔なので大人っぽい印象に仕上げたいので、今まで選びもしませんでした。

 

そこでとりあえず試しに買ってみよう!と思ってまずはプチプラで選んでみようと思いました。

プチプラだからすぐ買えばいいとは思いますが、口コミをみたり、実際につけている方の写真を見たり、どんな印象になるのか、しっかり調べてから買いました!

 

皆さんもそういう経験はありませんか。

 

溢れるほど商品がある一方で選ぶのは容易ではありません。だからこそ「より良いもの」を選びたい!

 

デパートでもカウンセリングして様々な提案はしていただきますが、なかなか1回の提案ではしっくりこないことも。時間がかけてでも提案できるような仕組みがあったら嬉しいなっと思いました。

 

香水も同じで遠方の方で、わざわざ東京にしかない香水を選びに来たのに、納得できないことがあると帰ってしまったりとするとがっかりしますよね。

 

そう思って私は、一人一人のお客様を丁寧に提案しスタイリングできるようになりたいなっと思います。

今回は既に予約販売でご注文いただきカウンセリング回答いただいた方のカルテです。



 

徹底的に気づいたことをまずはなんでも書き込み、整理してから結果をお渡しします!

また一人一人時間がかかるので人数を限定しています。

お待たせしてしまい恐縮ですが、しっかりご提案していきますのでしばらくお待ちください!

 

2月1日より発送予定の枠が少しございますので是非興味のある方はご注文お待ちしております。

https://parfumstyle.theshop.jp

 

パルファンスタイリストRINA

https://www.rinaparfum.com