調布&下町散策☆
休日前夜、仕事を終えたあと、Kさんのお家に遊びに行き、
お味噌汁つくってもらったり、寒さも和らぎ有難き幸せ(*´ー`)♪
よく朝、調布のギャラリーへ
以前、安珍さんのブログ拝見で、気になってた作家さんの作品を見に行ってきました☆
調布といえば、ゲゲゲの街☆
天神通りは時間がなくて、散策できませんでしたが、
あちこちにパネル展示されてたり、鬼太郎や仲間達がいたり
ぬくもりステーションには、水木しげるさんの原画など展示されてました☆
ぬくもりステーションから、ギャラリーへ
坪内好子さんという作家さんの、銅版画、ガラス絵を拝見しました
凄く素敵で、しばし見入りました☆
ギャラリーのオーナーさんと思われるご婦人が、とても人柄の良い方で、
お話お聞きしたり、ギャラリーの2階がカフェになってるので、
美味しいカフェラテいただきました。
絵はさすがに買えないので、ポストカード
おいしい手作りの抹茶のパウンドケーキまで、サービスしていただき感謝☆
ホッと一息入れ、K子ちゃんと待ち合わせの千駄木へ移動
地元で美味しいと評判だというお蕎麦やさんでランチ
あたしは、カレー南蛮、K子ちゃんは極楽うどん(ごまダレのつけうどん)
お蕎麦は細めでしたが、美味しかったです♪うどんもコシがある美味でした☆
お蕎麦屋さんから、近くの喫茶店へ移動
レトロな喫茶店も多いのも魅力です
しばし、楽しく色々話したあと
千駄木、谷中、根津と下町散策ヽ(゚◇゚ )ノ
以前来たときに行ったお店や、新しくできたお店など廻りました
職人の街だなぁと思うくらい、靴工房やバックの工房などが沢山あり、
面白いです。
今回も入る勇気がなくて入れなかった、ウルフズヘッド・・・。
いつか靴のセミオーダーをお願いしたいと思ってるお店もあります。
千代紙専門店のいせ辰で、かわいい便箋と、お香屋さんで
ミニお香数種類買いました☆
このお店のおかみさんが、これまた人柄のよい方でした☆
どれもいい香♪
あと、帆布でできたバックも買ってしまった。
夜は、K子ちゃんの後輩の旦那さんがやられてるお好み焼き屋さんへ
行く途中、ふと見ると・・・何と!!不動産屋さんの店内に、フクロウが!!Σ(・ω・ノ)ノ!
かわいい!!とズームして思わず撮ってしまいました。
珍しい、ホワイトもんじゃ(少々、見た目が・・・ですが)
海鮮とチーズとホワイトソースです。これがめちゃめちゃ美味しかったです!!
そして、梅とササミのお好み焼き
山芋100%で、練り梅がサッパリときいてこれまた絶品でした!!
美味しいおつまみや、デザートまでサービスしていただき感謝でした☆
店主さやバイトの男の子も凄く良い方々で、美味しい素敵なお店でした!
雨降りになってしまって残念でしたが、魅力的なお店が多いし、
路地好きにはたまらない、素敵な路地が多い。そして、人情味があって素敵な街です☆
地元民のK子ちゃんのお陰で、楽しく散策できました(*^ー^)♪
火曜日定休のお店が多く、入れなくて残念だったので、
次回は連休にでも行きたいと思います☆
暖かい方々とばかり会えて幸せな日でしたо(ж>▽<)y ☆