雨だ☆
月曜日。
マージョちゃんがカラーしに来てくれ、終わったあとご飯食べました☆
魚、美味(⌒¬⌒*)
いつもありがとう☆
帰りにレンタルした「純喫茶 磯部 」を観ました
宮迫さんと麻生久美子さんの組み合わせが、また面白かったです☆
火曜日。
あれだけお天気が続いたのに、なんで休日が雨なのさ・・・(_ _。)
朝から茨城に行く予定でしたが、予定が変更になりました。
東急本店で開催されてた
『有賀幹夫写真展 忌野清志郎 KING OF ROCK'N ROLL』
写真家の有賀幹夫氏が、1980年代から撮影してきた
約130点もの清志郎さんの写真を展示
場内で流れてた名曲。入り口入って始めに流れてたのは、スローバラード。
ステージ上の写真はもちろんですが、
スタジオでたたずむ清志郎さんの姿の写真が印象的でした。
20分間のライブ映像なども観れました。
清志郎さん、デビュー40周年。そして、一周忌・・・。
東急から、タワレコへ
来月発売おCD予約をし、こちらでも
『有賀幹夫写真展~アリガトロックンロール』を鑑賞。
有賀さんの写真大好き☆
昔読んだ、吉井和哉さん著書の本に、有賀さんのことが書かれてて、
ローリング・ストーンズの、オフィシャルカメラマンになる前の話や、
その後のことなど書かれてたことが印象深いです。
タワレコをでた後、お茶して移動
『ひなぎく』と『不思議惑星キン・ザ・ザ』 の2本立てを観ました。
1966年、チェコ映画。
自由奔放でハチャメチャな女の子2人。
60’の髪型も洋服もめちゃカワイイ☆
やりたいことは、やらなきゃ!!と思える大好きな映画。
ビデオでしか観たことがなかったので、映画館で観れて嬉しかったです。
「不思議惑星キン・ザ・ザ」
1986年、旧ソ連映画。
コミカルで、めちゃめちゃ面白いSF映画でした☆
ママ~ママ~どうしよう♪と、くー!が頭から離れない。
早稲田松竹、初めて行きましたが凄くいい映画館でした☆